2021年5月 西安旅行 2021年5月 西安旅行 出しました! 2020年内の旅行は(多分)無理。 ANAにせよ、JALにせよ、特典旅行はおそらく渋くなるだろうなあって思って。そもそも会社が今の形で存続しているだろうか。 じゃあ、出してしまえ。 というわけで、出しました。特典です。ビジネスクラスで... 2020.09.14 2021年5月 西安旅行特典旅行の魅力
特典旅行の魅力 姉さんのマイル残高の変遷を公開![2018年3月末版] 興味がある方もおられるようなので、3ヶ月ごとくらいの姉御さんのマイル残高を出しましょうか。 今は単純にJALとANAで貯めています。(元米系上級会員で、○○では〜は求めてないので、念のため) 貯め方はとってもシンプルで、フライト... 2018.04.05 特典旅行の魅力
2017年11月 香港トランジット疾走(二回) 2017年冬の香港・台湾旅行のルートとフライト記録 [2017年11月] さて、最近おとなしくしておりましたが、冬の旅行を発券しました。 今回ももちろん特典旅行です。JALの特典で、キャセイで出しました。 また、香港と台湾を一気に回るの。またやるの?ってそうなの。台湾のSpeedyと香港のSI... 2017.12.11 2017年11月 香港トランジット疾走(二回)2017年11月 台湾女一人旅2017年11月 東京2nights2017年11月 那覇特典旅行の魅力
リモワ・ルフトハンザモデルへの道 JAL:ディスカウントでとった特典をキャンセルした記録 JALで国内-TYO-FRA-TYO-国内のフライトを予約していました。 体調悪化、というよりも、前向きにとらえよう。 「大発作を起こす可能性を潰すために」キャンセルしました。ほんっと、いやよ。毎年2ヶ月間寝込むのって。今は確か... 2017.05.14 リモワ・ルフトハンザモデルへの道特典旅行の魅力
特典旅行の魅力 海外発の特典航空券を組み合わせて遊んでます♪ 変なルーティングをするように見えると思いますが。 015年4月にホンコンエクスプレスの片道を買いました。 2015年4月:UO FUK-HKG ⇒香港エクスプレスに預け荷物なしで乗ってみた! この後が、特典航空券の組み合... 2017.01.09 特典旅行の魅力
モウソウリョコウ せっかく台湾発着の特典を持っているので、一気に出す? [ルフトハンザリモワへの道] タイトルでどういうことかわかるあなた、仲間だな。 意味がわからないあなた、それは普通です。 台湾発着の特典を持っている どういうことかと申しますと、私は香港エクスプレスの片道を購入して、その帰り以降香港ー日本ー台湾にしたり、台湾ー... 2016.08.09 モウソウリョコウリモワ・ルフトハンザモデルへの道特典旅行の魅力
2016年6月 台湾女一人旅 キャンセル待ちは耐え難い・・・ので、デルタの特典発券しました [2016年6月 台湾旅行 準備編] キャンセル待ちって落ち着かない 性格的に、飛行機とホテルは事前にきちんと押さえておきたい派です。 台北からの帰国便がキャンセル待ちだったんですよね。 いついくん?2016年の6月ですが。今は?2016年3月ですが何か。 ⇒ANA... 2016.06.03 2016年6月 台湾女一人旅特典旅行の魅力
2016年6月 台湾女一人旅 ANA特典発券・空席待ちをしてみる [2016年6月 台湾女一人旅 準備編] 今、私はJALにマイルを集中させています(めざせルフトハンザリモワ!) 同時に、海外発の特典航空券があって、円安なので海外発券のチケットよりも特典で飛び続けた方がいい、という状態でもあります。JALマイルをためているということ... 2016.06.02 2016年6月 台湾女一人旅特典旅行の魅力
中国旅行 地方組にこそ、特典発券はおいしいよ! いろいろ計算しておりましたが、ANAの特典で上海に行くことにしました。 2016年6月は、台北からの帰国はキャンセル待ちをしていました。 ⇒ しかしキャンセル待ちというのがどうにも気持ち悪くて、デルタのマイルを使って出しました... 2016.03.14 中国旅行特典旅行の魅力