持ち物リストパスポートの期限が1年を切るなら、更新(切替)を考え始めましょ。半年切ったら切り替えるんだ。 [2023年11月・2014年5月] 2004年に取得したパスポートは、2014年11月に失効します。3ヶ月あれば台湾もシェンゲン条約国内も大丈夫そうなので、7月にはまだ大丈夫なのですが念のため、2014年5月から準備を始め、2014年6月発行の10年ものを入手しました。 その...2023.11.14持ち物リスト
旅行中のオカネノハナシ旅行中のオカネノハナシ。海外旅行大好き人間は、海外旅行中お金をどうしてるか しにくいけどしなきゃならないお金の話。何を使っていて、現地の現金はどう用意しているかという話。 円高だなと思ったときに、都会を通ると(羽田空港でもいいんだけど)外貨を買ってた。で、円安だけど海外旅行したいなというときには、この中でポンド米ド...2023.11.05旅行中のオカネノハナシ持ち物リスト
持ち物リスト三万円以内で整える女一人旅の持ち物リスト(2023年版) そうね・・・。耐久性と安さ、おしゃれと安さはトレードオフなんだよね。 どうするのか私なりに考えてみました。「海外女一人旅三泊四日」で良いでしょうか?「靴・服・カメラ・SIMフリースマホ以外全部入れてくれ」とのことだったので、頑張ってみる。 ...2023.10.01持ち物リスト
持ち物リスト二泊三日で荷物減らしたいなら必要なものを精査するに限るよ! 二泊三日なら、国内旅行なら宅急便でホテルに荷物を送りつければ解決です。海外旅行ではそうはいきません。機内持ち込みサイズのスーツケースがギリギリくらいかな。かさばる服ですが、薄着で済ませたりして風邪をひくと本末転倒なので要注意です。2023.09.30持ち物リスト
一人旅女子の街歩き持ち物リスト普段のバッグの中に仕込む充電セットを公開するよ! 姉さん、バッグを買ったら充電セットを入れる。こんな感じで仕込んだこともある。 入れ物には、女子なら多分たくさんあると思うんだけど、化粧品を買ったときにくれるような薄めのポーチなんかを使うよ。今回はSUQQU。和紙なの。 バッグの中に充電セッ...2023.09.28一人旅女子の街歩き持ち物リスト
具体的な各回の持ち物リスト香港リピーターによる、夏の持ち物リスト 私、結構夏にも行ってます。というか、昔は夏によく行っていました。このブログを始めてからも、2015年が3月・4月&6月、2016年が8月ですね。 ⇒香港ディズニーランド 3月の段階で外気は30度前後。香港にしては湿度が低く大気汚染も低めなの...2023.07.05具体的な各回の持ち物リスト香港旅行のTips!2016年8月 香港旅行2015年6月香港トランジット疾走の巻2015年4月 香港女一人旅
2014年7月ヨーロッパ女一人&二人旅夏のヨーロッパ旅行 持ち物リスト[2014年夏 ヨーロッパ] 「ヨーロッパ」って広いんですけどね、姉さんは夏のヨーロッパは北欧と中央ヨーロッパしか経験がありません。2014年の持ち物リストを前提に、2023年・2024年ならどうするかを考えよう。 (シェーンブルン宮殿) 服装。内陸部に行くときには寒暖...2023.06.042014年7月ヨーロッパ女一人&二人旅具体的な各回の持ち物リスト
2023年 韓国 (海外旅行演習アドバンス1)韓国旅行の持ち物リスト[2023年4月] [2019年9月] [2014年7月] これまでの渡韓歴は、2011年仁川トランジット、2014年韓国南部、2017年かな仁川トランジット、2019年ソウル、です。そして2023年4月釜山。とりあえず、3回韓国旅行してます。 (慶州:仏国寺) 仁川空港はトランジットしやすい空港だ...2023.04.272023年 韓国 (海外旅行演習アドバンス1)具体的な各回の持ち物リスト韓国旅行のTips!2019年9月 ソウル旅行2014年夏 韓国南部二泊三日
2022年11月 台湾 (海外旅行演習ベーシック1)台湾リピーターによる秋の台北旅行 持ち物リスト [2022年11月][2018年10月] 四季があるのは日本だけではなく、台湾だって同様です。日本ほどはっきりしてないみたいだけど、少なくとも台北は常夏の都市ではありません。 秋=ギリギリマンゴーが食べられる、くらいでいいと思うんだな。 11月末くらいからはかなり冷えるので。⇒台湾...2022.12.132022年11月 台湾 (海外旅行演習ベーシック1)具体的な各回の持ち物リスト2018年10月 台湾旅行
2020年 Go To 国内旅行新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版) 2020年には私もGo To トラベルを活用した。2022年には全国旅行支援も活用した。2022年11月には台湾に行き、2023年4月は韓国に行った。次に動けるのは8月後半からかなと思ってる。行きたいのは中国。西安!!!!!!! 国内なら、...2022.11.162020年 Go To 国内旅行持ち物リスト