2017年7月・9月 福岡

2014年1月 香港旅行

博多駅麺づくし[2019年2月][2018年3月][2017年9月][2016年1月]

姉さん、「めんくい」です。 もちろん、麺を食う人です。食べたのをここにまとめておこうかね。一人で福岡で食べると、大抵麺になっちゃう。年季の入ったおひとりさま、かつ元福岡市の住民なんで。女性でもフラッと入れるところではあるんだけど、初めておひ...
2017年7月・9月 福岡

天神:キルフェボンの近くはなんだか香港かマカオっぽい(2017年9月)

時間があって、そのときいたのが天神というか今泉だったのでキルフェボンでも行こうかと思ったのです。 ところが店の外まで並んでいたので断念しました。ぬかった。土曜だ。平日は並ばないんだけどなあ。そして、個人的に並んでまで食べるものではないし、並...
2017年7月・9月 福岡

博多駅:行集談四朗商店では、談四朗チキンを食べてみて![2017年9月]

「くうてん」全制覇するつもりはないのだけど、ロケーション、時間的にここのところ、夕方は博多駅だし、「くうてん」になってしまいます。 さて、今回我々が向かったのは、JR博多シティ10Fの「行集談四朗商店」。雑貨屋さんではなくて、沖縄料理。以前...
2017年7月・9月 福岡

福岡:A5サイズ 8mmノート巡る冒険 [2017年9月]

姉さん、旅程を組むときに香港どうする?一泊しちゃう?一泊するなら女子ズに会えるし、何と言ってもGambolノート!!!!!ってなってたのです。 ああ、好きすぎるGambol。 姉御の異常な愛情、またはいかにGambolノートを愛するようにな...
2017年7月・9月 福岡

いつでも混んでる「くうてん」で、実はポール・ボキューズはカフェとして穴場 [2017年9月]

「くうてん」というのは、博多駅の駅ビルのJR博多シティ9階・10階のレストランフロアです。 ここねえ、どこのお店も結構混んでましてね。特に土日は混雑しています。 少し空いた時間にお茶したいんだけど、というところが少ないのです。もともとカフェ...
2017年7月・9月 福岡

7月。福岡の街は賑々しく

最近、日本の「都会」が東京ばかりだったのですが、そういえば、福岡という街はとにかく派手なんだった。 その福岡の街、というよりも「博多」が、とにかく浮き足立つ月があって、それが7月。 特に、私の場合は、学生時代遊ぶところといえば、美術館・博物...
2017年7月・9月 福岡

南翔饅頭店の小籠包は、上海よりも日本の方がうまいんだから!(2017年7月 福岡日帰り)

南翔饅頭店、上海の南京西路(というか呉江路)のお店では上が蒸しあがってなかったのですよね。⇒南京西路 炭水化物クルーズ 私が日本で南翔饅頭店に行くなら、福岡のキャナルシティ博多。 11時前にキャナルについちゃって、さっさと食べてしまえ、とい...
2017年7月・9月 福岡

京鼎楼 KITTE博多店に行ったけど、上品になっちゃって〜 [2017年7月 福岡日帰り]

少し早めの夕食にしようと、博多駅のKitteにできた京鼎楼へ行くことにしました。 なお、KITTEの隣、博多駅駅ビルに入っている博多阪急には鼎泰豊も入っています。我々、もともとこっちに良く行っていました。新しい方にも行ってみようじゃないかと...

Copyrighted Image