その他の国のSIM マレーシアで使えるプリペイドSIMを探す [2018年12月] さて、お次は、マレーシア。 クアラルンプールはもう10年以上行っていないので、どう変わったかしらねえ。 さて、ネットがないと生きて行けないタイプの姉さんは、マレーシアでどうネット回線を構築するかですね。 Amazonで購入... 2018.12.29 その他の国のSIM
その他の国のSIM ヨーロッパ用周遊ローミングSIMなら、事前にAmazonで調達できるよ![2018年12月版] ヨーロッパは空港のブースで購入すると高いことがあるよ! 前回はウィーン空港でオーストリアのSIMを購入しました。⇒「3」のプリペイドSIMをウィーン空港で買う 空港という場所代というか、お姉さんにセットアップしてもらって一枚15ユー... 2018.12.24 その他の国のSIMリモワ・ルフトハンザモデルへの道
その他の国のSIM シンガポールで使えるSIMを探す [2018年12月版] シンガポールのSIM Starhub Happy 事前に購入しておけば、シンガポールに一度入らずに、トランジットエリアのUOBという銀行(両替所)でも受け取れるようです。 ほら、最近シンガポールで入国拒否された話を聞かないわけでは... 2018.12.21 その他の国のSIM
台湾で使えるSIM trueのアジア周遊SIMは、台湾で使うには問題ない [2018年5月 花蓮旅行] 買った理由は好奇心 タイのAISのアジア周遊SIMを愛用しています。⇒SIM2Fly もう一つ、タイのTrueにもアジア周遊SIMがあります。Trueは以前、タイで使用しました。⇒タイのSIM:True MoveもやっぱりAmaz... 2018.06.01 台湾で使えるSIMその他の国のSIM
その他の国のSIM 羽田空港で日本のSIMを買ってみた 姉さんのSIMヲタぶりは、まあ、わかると思う。 さて、今回は羽田空港にて日本のSIMを買ってみました。狂ったわけじゃあねえ。興味本位っちゅうもんよ。 受け取った場所は、「Easy Goカウンター」なのですが、ミーティング... 2018.05.27 その他の国のSIM
その他の国のSIM マカオで使うSIMも、結局さっさとAmazonで買うのが時間の無駄がなくてよさそう (2018年版) 香港にはよく行くのですが、マカオまで足を延ばすことはなかなかないです。行ったことはありますよ。タイミングを逸してしまうのがマカオ。 なんたって、自力で歩き回りたい人&タクシー怖いなもんで、Google Mapsが必要です。 で、... 2018.04.22 その他の国のSIM
その他の国のSIM フランクフルトでポケットWiFiにセッティングしてもらった方の話を伺いました(2017年7月・8月) 先日アップした、Pay as you goを使っていただいた方の話です。 どうやら、到着日が私が持っていたSIMの期限だったらしいのですよ。 ⇒3 UKのヨーロッパ周遊SIM Pay as you go をドイツで使っていただきまし... 2017.08.24 その他の国のSIM
その他の国のSIM 3 UKのヨーロッパ周遊SIM Pay as you go をドイツで使っていただきました ドイツ用に3 UKのヨーロッパ周遊SIM Pay as you go 買ったよ! ヨーロッパのSIMなら、周遊SIMがある!と思ったのね。 ⇒ヨーロッパ用周遊ローミングSIMなら、事前にAmazonで調達できるよ! で、ドイツ... 2017.08.05 その他の国のSIMリモワ・ルフトハンザモデルへの道
その他の国のSIM AISの周遊SIMは便利だけれど、使えないこともある。通信手段は複数持ちたい 2017年5月にある読者さんがシンガポール、マレーシアと旅行なさいました。 そのときに毎度お馴染みとなった、AISの周遊SIM、SIM 2 Flyをお使いだったのです。 私は販売業者のワイズ・ソリューションズさんに一枚いただき、のち... 2017.05.25 その他の国のSIM
2014年7月ヨーロッパ女一人&二人旅 ウィーン空港で「3」のプリペイドSIMとヨーロッパ用充電器を買う[2014年夏ウィーン女一人旅] 今回はSIMフリー化したXperiaとiPad Miniを持っていきました。 下調べ 「海外プリペイドSIM導入マニュアル──「オーストリア・ウィーン2013年」編 」によると、Tモバイルのものが安くて購入しやすいという話。30日で... 2014.08.23 2014年7月ヨーロッパ女一人&二人旅ウィーン編その他の国のSIM