2014年7月 台北トランジット 台北101のお土産屋さんや、飲食できる場所について [2019年7月][2014年1月] 101の展望台に登ったのですが、そこのお土産や飲食店について。 2019年7月は101と故宮のセットチケット&往復シャトルバスをKkdayさんにモニターさせていただきました。⇒台北:台北101と故宮博物院を一気に回ろう 89階の展望... 2019.07.11 2014年7月 台北トランジット2014年1月 台北トランジットで101!
2014年7月 台北トランジット 2014年7月台北トランジット疾走 もくじ 2014年7月、2014年三度目の中華民国入国です。このときは、 ⇒2014年7月 ヨーロッパ旅行 FUK-TPE-VIE/MUC-CPH-NRTというルートで飛びました。福岡からウィーンへのトランジットだったのです。 ... 2014.07.31 2014年7月 台北トランジット
ウィーン編 2014年7月 エバー航空でFUK-TPE-BKK-VIE 福岡ー台北便 キティジェット 機体はやっぱりキティジェットです。 機内もキティまみれ。 写真は割愛です。 バシネットもキティ。赤ちゃんは泣くけど仕方がないですね。 普通のミール 前回フルーツミールを頼んで体が冷えて... 2014.07.30 ウィーン編2014年7月 台北トランジット
具体的な各回の持ち物リスト 7月の台北トランジットでは傘と冷房よけ必須だった[2014年7月台北トランジット] 「台北 7月 持ち物」なんてキーワードがあったので書いてみます。 折りたたみ傘 雨の日だったので晴雨兼用の折りたたみがあって良かったです。 晴れる日はこれがまた暑そうだ。晴雨兼用の日傘をお持ちになると良いのでは? 安くて軽くてそ... 2014.07.30 具体的な各回の持ち物リスト2014年7月 台北トランジット
2014年7月 台北トランジット 短い滞在時間の中でお茶を買いに行く[2014年7月台北トランジット] SIMもちゃんとアクティブにできた。 ⇒台湾・中華電信のSIMを台湾でリチャージして使用する 荷物も置いた! ⇒まずは桃園空港に荷物を置こう! ようやく空港の外に出ます。目的はなんだ!お茶を買うことだ!もしも可能ならばディスクも... 2014.07.27 2014年7月 台北トランジット
2014年7月 台北トランジット 台北トランジットでかかった費用[2014年7月台北トランジット] 終わる予定だったのですが、で、台北トランジットで結局いくらかかったのか教えろ、というメッセを頂きました。 そんなに気になるもの? 交通費 ・長栄バス(桃園空港ー民権西路)140元 ・地下鉄 75元(うち50元は台湾観光協会) ・国... 2014.07.23 2014年7月 台北トランジット
2014年7月 台北トランジット 桃園空港と台北101の往復方法 [桃園トランジットで101!] 2014年、1月は桃園空港トランジット(一泊)で台北101からの台北市内の夜景を楽しみました。 2014年7月は桃園トランジット(昼に到着して夜台北を出る)で101の展望台にはいかなかったけれど、101タッチはしました。 2... 2014.02.24 2014年7月 台北トランジット2014年1月 台北トランジットで101!