SIMフリー機 iPhone 13 Proをカメラ目的で買いました 普通に、日本版。しかもdocomo。その頃にはまだいろんなところで待たないとならなかったからね。 お出かけ怖いが続くけれど、お出かけしたい人ではありますし。四十肩を経験してしまい、腕に多少不安があると、やはりミラーレス一眼を持ち歩け... 2021.12.06 SIMフリー機カメラ
カメラ RentryでOSMO Pocketをレンタルしました さーて、今回も「動画でないと空気感が伝わらない」というところ用に、OSMO Pocketをレンタルしました。 これ、一番うまく撮影&編集できたと思うんだけどな。音はねえ。(私じゃない人の)話し声が入っているから、カットせざるを得ません... 2019.10.21 カメラ2019年9月 ソウル旅行
カメラ DJI OSMO Pocketをレンタルして使いました。めっちゃかわいかった! レンタルですが。めちゃかわいい!めっちゃかわいい! なんか、ロボット的な?何か? カメラが頭みたいですよ。首を傾けるのも可愛い。 SDカードは自前です。 Rentio DJI Osmo Pocket 2... 2019.08.23 カメラ
カメラ Rentioでカメラをレンタルした。到着と返却手順 2019年7月の台湾旅行では、Osmo Pocketを使ってみたいなあと思ってて。使いこなせるかわからないのでRentioでレンタルしました。 カメラ、家電、ガジェットのレンタル【Rentio】 借りたのはこれ。 DJI Osmo... 2019.07.25 カメラ2019年7月 台北旅行
カメラ OSMO Pocketで使えそうな、くねくね三脚を買ったら「ダダ」だった件 結構みなさん、くねくね三脚を持ってて。某六本木男子は、カーテンレールにくねくね三脚でiPhoneを固定して、applewatchでシャッターを切ることもあった。 というわけで姉さんもくねくね三脚を買ってみました。ラスタバナナのこれです... 2019.06.21 カメラ
カメラ DJI OSMO Pocketを使いたい。レンタルしてみよう。一週間でいろいろ比較してみる DJIのOSMO Pocket、ご存知です? ネッ友さんがご購入になり、撮影した映像を見せていただいたんですが、結構滑らかです。 スマホにスタビライザーをつけて、スマホで撮影するとスマホのバッテリーが心配になりますが、専... 2019.06.20 カメラ
カメラ 台湾で、Beyondsky Eyemind Intelligent Handheld Gimbal を使って動画を撮影してみたよ![モニター] Gearbestさんに提供していただいたBeyondsky Eyemind Intelligent Handhelp Gimbal、 いわゆるスマホ用のスタビライザーですが、日本の技適はないので日本で使うのは推奨できません。 Gear B... 2018.11.17 カメラmonitor
カメラ Beyondsky Eyemind Intelligent Handheld Gimbalはスマホケース推奨。[モニター] Gear Bestさんに提供していただいた、ジンバルそのものについて書くよ! Beyondsky Eyemind Intelligent Handheld Gimbalというものです。 Gear Best Beyondsky... 2018.10.06 カメラmonitor
カメラ Capture One for Sonyは簡易版だけど、軽めのソフトでしばらく使ってみるつもり RAW現像用の軽いソフトを探していた そろそろ、もう一歩進んで、RAW現像やってみよう!って思うようになりました。 今でも全てが全て撮って出しというわけではないです。 ただ、私は基本がスナップ。スピード命。その場の、その瞬間を... 2018.10.05 カメラ
カメラ スマホ用三軸ジンバルを中国から輸入しました。補償オプションがある場合は、到着に時間がかかっても補償オプションをお勧めしたい [モニター] ジンバル・スタビライザーに興味があったので、Gear Bestさんのお誘いに乗ることにした ユーチューバーをするつもりはないけど、その「空間」そのものをパッと見てもらうのに、写真ではなくて動画って悪くないなって思ってる。 手持ちのス... 2018.09.28 カメラその他ガジェット・デバイス