その他ガジェット・デバイス iPad Air (第五世代)でM1デビューしたよ 姉さん、iPad Air(第四世代)のセルラーモデルを整備済みで買うつもりだった。 ところが出ないんだもん!そろそろお出かけの準備をするので、仕方がなく?iPad Air(第五世代)を買いました。 Mini6は大きさは... 2022.05.14 その他ガジェット・デバイス
その他ガジェット・デバイス 国内ワーケーション中のネット接続について考えてみる 2022年中は、海外旅行の航空券はあるけど、国内ワーケーションというのが最適解かなと思うんだよね。旅行中も仕事…というのはダラダラしちゃいそうだよね。 しかし、現実問題としてね。観光地って比較的午後から人が増えてくるじゃないですか。やはりこ... 2022.05.14 その他ガジェット・デバイス
一人旅女子の街歩き持ち物リスト ドライタオルは新・旅の友!というより、もはや日常 ドライタオルというか、吸水タオルです。 勧めてくださった方は「メガネ拭きみたいな感触なので、好き嫌いが分かれます」といわれました。 うん・・・そうだね・・・。 使っているのは、「SWANS(スワンズ) 速乾ドライタオル」... 2022.05.08 一人旅女子の街歩き持ち物リスト
台湾で使えるSIM 台湾・中華電信のプリペイドSIMを買って使い続ける記録 (2022年4月版) 私は、2014年に中華電信の3GSIMを桃園空港で購入し、それを延長し続け、2016年に4Gに切り替えました。使い続けてるといえばそうだけど、結構ふりまわされもします。端的に言えば、SMSを日本で受け取ることのできる台湾大哥大の方が使い続... 2022.04.13 台湾で使えるSIM使えるアプリ
持ち物リスト ワクチンパスポートをラミネート加工してみた 今後何年間か、ワクチンパスポートが必要になるのかなーと。出かける気満々で、用意してみた。 ただし、マイナンバーカードは義務化されない限りは作るつもりがないので、私のワクチンパスポートは紙です。 ワクチンパスポートを作ったのだけ... 2022.04.09 持ち物リスト
その他ガジェット・デバイス Microsoft 365 Personal をAmazonや楽天で購入して延長して使ってるよ! Microsoft 365 Personalを、Office 365 Solo時代から使ってるよ。 実はMicrosoftストアで購入すると¥12,984(税込)のところ、Amazonで購入するとなんと¥11,682。 で... 2022.03.17 その他ガジェット・デバイス
旅行中の鞄 機内持ち込み用にも追加用にも、折りたたみボストンは超便利! 折りたたみボストンは便利だよ。 こんな感じで、LCCのときにこれだけで飛んだこともある。(今はもう体力がないから、重量が全部自分の体にかかるような持ち方はきつそうだけど) LCC派で軽くしたいならボストンバッグは軽いし、LCC... 2022.03.10 旅行中の鞄機内に持ち込む物
その他ガジェット・デバイス 海外旅行を前提に、USB充電できるように構築し、Appleのワールドトラベルアダプターキットを使うと楽 姉さんに限らず、皆さん旅行のときには電子機器を持っていくでしょ? それをUSB充電できるものに揃えるといろいろ楽になるよ。 このご時世では海外旅行は難しいのだけど、落ち着いたらやっぱり海外旅行に出かけたいんだよね。 ... 2022.02.09 その他ガジェット・デバイスホテルで使う物
一人旅女子の街歩き持ち物リスト 普段のバッグの中に仕込む充電セットを公開するよ! 姉さん、バッグを買ったら充電セットを入れる。最近仕込んだやつ。 入れ物には、女子なら多分たくさんあると思うんだけど、化粧品を買ったときにくれるような薄めのポーチなんかを使うよ。今回はSUQQU。和紙なの。 バッグの中に... 2022.02.08 一人旅女子の街歩き持ち物リスト
旅行中の服と靴 旅行のときには「暖かく」。ホットコットやヒートテックは便利よー [2022年2月追加!] ヒートテックやその類似品でいいんだけど、旅行にはこの手のものを年中長袖を一枚入れておくのがオススメ。私は最近もっぱらベルメゾンのホットコット。 ベルメゾンネット 私は大抵ハイネックのホットコット(綿95%)を一枚入れてたよ。 ... 2022.02.07 旅行中の服と靴