ホテルで使う物暖房がない地域や冷房のきつい地域では畳める羽毛のブランケットをおすすめする。ユニクロのコンパクトダウンとも使い分けるよ! 無印にふらっと入ったら畳める羽毛のブランケットを見つけてしまいました。なんとシーズン外れで800円ですよ。買っちゃうよね。本当に旅行準備気分で無印に行くと危険。たためる羽毛のブランケットがめちゃ使える件本来は映画を見に行ったときにでも、だっ...2023.09.17ホテルで使う物
2015年4月 香港女一人旅ホステルやドミ旅をするときの持ち物リスト&気を配ること そういや、ホステルや、バストイレ共用のところ、ドミトリーに宿泊するときの持ち物リストってホテルの持ち物リストとは少し変わるんだった。次のぐるぐる(いけるのか!?)はルーティングによると桃園空港深夜到着早朝出発なんてこともあって、ChoSta...2023.09.162015年4月 香港女一人旅ホテルで使う物
台湾旅行のTipsもしも深夜台北駅に到着するならば。台北リピーターはどう南北に移動する?[2023年9月版] 台北駅周辺も変わったよね。ということで、ブラッシュアップしなくっちゃ。「もしも深夜台北駅に到着するならば、台北リピーターの姉さんはどうする?」姉さん、リハビリしたけど肩に難あり。台北駅に到着したということは荷物も持ってるということだよね。姉...2023.09.12台湾旅行のTips台北ホテル探し
空港情報中国:広州白雲空港 予習 (2023年8月版) 2024年1月31日にソフトバンクは3G停波します。姉さん(docomo・povo2.0)に何の用があるかって?中国聯通香港の跨境王よ。以前、ユニコムとチャットして、4Gにアップグレードできるよ(でも日本でデータ通信できないよ、だったと思う...2023.08.31空港情報中国旅行
空港情報ベトナム:ホーチミンシティ・タン・ソン・ニャット空港予習(2023年8月版) 中国無理なら、東南アジアだ。シンガポールでSIM買って、そして香港でSIMの交換をするんだ。デルタのマイルを使いきりたいなと思うんだけど、ベトナム航空という選択があるわけよ。FUK-HAN-SINとか。FUK-SGN-KULとか出てくるわけ...2023.08.30空港情報
空港情報ベトナム:ハノイ・ノイバイ空港予習(2023年8月版) さて、今年中の中国は厳しいかな…せいぜい上海トランジットくらいですかね…なんて遠い目をしている今日この頃。144時間トランジットできるようになった段階で飛ばなかった私が悪い。そうすると、先にシンガポールでSIM買ってクアラルンプール再訪かな...2023.08.29空港情報
その他の国のSIMシンガポールで使えるSIMの目星をつける [2023年8月版] 2023年は、シンガポールにSIMを買いに行きたいんだが、無理かな。2024年めざす!過去、シンガポールとは相性が悪いなと思ったけど、SIM欲しい。いろんなところでローミングできるのよ。香港がSIMを微妙に買いにくくなり、台湾も旅行者用のS...2023.08.26その他の国のSIM
その他の国のSIMマレーシアで使えるSIMの目安をつけておく [2023年8月版] 2023年春はクアラルンプールでぼんやりする予定がリハビリその他で、2024年に延期だ延期!シンガポールよりもクアラルンプールの方が相性が良かったのと、東アジアから出てみよう、みたいな感じ。クアラルンプールももう10年以上行っていないので、...2023.08.25その他の国のSIM
持ち物リストパスポートの期限が1年を切るなら、早めに更新(切替)しましょ [2014年5月] 2004年に取得したパスポートは、2014年11月に失効します。3ヶ月あれば台湾もシェンゲン条約国内も大丈夫そうなので、7月にはまだ大丈夫なのですが念のため、2014年5月から準備を始め、2014年6月発行の10年ものを入手しました。その次...2023.08.24持ち物リスト
タイで使えるSIMタイのプリペイドSIMを探す。(結局、さっさと事前に用意するのが良い)[2023年8月編] バンコクには2017年にプレスツアーで連れて行っていただいて以来、もう一度行きたいと思ってる。オリンピック期間中にチェンマイ沈没もしたかったんだけど、無理だったし。2023年に東南アジアぐるぐる狂気の旅程をやりたいなあって思ってたけど、やり...2023.08.21タイで使えるSIM