台湾旅行のTips高鉄(台湾新幹線)の切符の買い方&乗り方。外国人限定の割引もあるよ! これまで私は台北ー高雄(駅は左営)間を2回高鉄(台湾新幹線)で往復しました。 切符の買い方&乗り方について。 2017年 高雄ー嘉義ー台北 2015年 高雄ー台北 2011年 台北ー高雄ー台北 購入方法&切... 2018.11.14台湾旅行のTips2017年11月 台湾女一人旅2015年6月 台湾女一人旅2011年12月 台湾一人旅 高雄・周杰倫演唱会
台湾グルメフードコートはおひとりさま台北旅行の強い味方!姉御はわりによくいってるよ! 台北では、デパートやちょっとしたショッピングセンターの地下にはフードコートがあることが多い 台湾一人旅のつよーい味方。それはフードコート。あまり安くてまあまあ食べられる、と思う。 これは忠孝新生の三創。 ここでは食べて... 2018.11.10台湾グルメ2018年10月 台湾旅行2016年冬 台湾旅行2016年6月 台湾女一人旅2015年11月 台湾女一人旅2015年6月 台湾女一人旅
具体的な各回の持ち物リスト台湾リピーターの、持ち物リスト&持って行けばよかった物リスト夏編(2018年5月) 持ち物リスト&持っていけばよかったものリストの夏編です。 いくつか記事があるもので、見やすくまとめます。 台湾の夏といっても、私は5・6・7月しか知らないな。5月末の台湾は、台北ですら夏。台湾人にとっては夏の入り口くらいかもしれ... 2018.06.03具体的な各回の持ち物リスト2018年5月 台湾・花蓮旅行2017年5月6月 台北旅行2016年6月 台湾女一人旅2015年6月 台湾女一人旅
台湾グルメ夏だ!台湾だ!マンゴーだ! [2017年6月・2016年6月・2015年6月 台湾女一人旅] 姉御は学習した!スーパーで買わずに路面で買うよ! 2017年6月 台北 昨年、スーパーで購入したのがおいしくなくて、今年は少し考えました。路面で買う。 行天宮 ぶらぶらと行天宮を歩いてまして。おいしいブランチを食べまして... 2017.05.29台湾グルメ2017年5月6月 台北旅行2016年6月 台湾女一人旅2015年6月 台湾女一人旅
台湾グルメQスクエアの「Le 2 février Café 二月二日法式薄餅」は結構いけるよ! 私ね、外国に行っても和食が懐かしくなることはない人です。 ヨーロッパはかなり楽なもんで、旅行だけなら、硬くて重めのパン、それも黒パンみたいなのと、フルーツに、フルーツジュースを買ってきて、お茶を淹れられたらかなり満足できる人です。これ... 2017.05.18台湾グルメ2015年6月 台湾女一人旅
2015年6月 台湾女一人旅2015年6月 台湾女一人旅 もくじ お茶とマンゴーとライチと痞子英雄な旅でした。 緑色の土マンゴーかな、これがジューシーで(繊維質で)おいしかったです。 今回のメインは高雄と台南。台北はお茶を買うだけの旅でした。 来年の夏はマンゴー市場を攻略しようかとか... 2015.08.202015年6月 台湾女一人旅
2015年6月 台湾女一人旅JALの特典海外航空券に国内線をつけたときは、カウンター発券! [2015年6月 台湾女一人旅] あー、国内旅行の話を書いていて思い出した。 このときのチケットは、JALマイルで出した「香港ー羽田ー国内ー羽田/成田ー高雄」のJAL便です。 2015年4月の香港からの帰りは横浜で凍えてしまい、さっさと帰宅させていただくことにし... 2015.08.182015年6月 台湾女一人旅特典旅行の魅力
2015年6月 台湾女一人旅羽田から成田に京急・京成で移動する [2015年6月・2017年5月] 羽田から成田に移動するの、まじで面倒。 事前に「成田空港ー羽田空港の移動方法まとめ」というまとめを作っておきました。自己メモだったのですが、いろんな方に見ていただけたようで、役に立っていれば嬉しいです。 2017年5月 またしても... 2015.08.172015年6月 台湾女一人旅
2015年6月 台湾女一人旅JALの国際線をWebチェックインしたけど自動チェックインで紙チケットをもらいました [2015年6月 台湾女一人旅] さて、成田空港に到着しました。 ⇒羽田から成田に移動するのはやっぱり面倒だ・・・ 事前にWebでチェックインをすませ、携帯にQRコードを落としておきました。が、紙のチケットが欲しくないですか?いやー、国内線はICカードで乗りますが、... 2015.08.162015年6月 台湾女一人旅
2015年6月 台湾女一人旅成田空港第二ターミナルのカードラウンジに行ってきましたよ [2015年6月 台湾女一人旅] こっちには時間があります。 空港で時間があるなら、カードラウンジに行ってしまえばいいわけだ。 ビジネスクラスだったらラウンジクルーズをするんですが、エコノミーだしステータスも持ってないのでただのカードラウンジです。 羽田空... 2015.08.152015年6月 台湾女一人旅