機内に持ち込む物空港・ホテル含めて旅行中に使うべきではないもの(USB充電ポート・公共WiFiなど)とその対策 それなりに経験値を積んでいる旅行者の姉さんですが、重ねれば重ねるほど、知れば知るほど「使えね…」「こわ…」となるものがいくつかあります。 不安を煽るわけではないのですが、おえーっという話もあるので。姉さんの対策も合わせてどうぞ。 空港・機内...2023.05.02機内に持ち込む物ホテルで使う物
2022年 5月・6月 京都ワーケーション着圧ソックスをうまく使って、旅行中も快適に過ごそう 姉さん、それなりに国内線・国際線のフライトする人です。新幹線はもっと多い。 足のむくみが気になることがありませんか? 姉さんはあります。靴を脱いでいるとパンパンでスニーカーは靴紐を解いて編み直さないとならないことがあります。不快。 このむく...2022.06.242022年 5月・6月 京都ワーケーション機内に持ち込む物
旅行中の鞄機内持ち込み用にも追加用にも、折りたたみボストンは超便利! 折りたたみボストンは便利だよ。 こんな↓感じで、LCCのときにこれだけで飛んだこともある。 香港空港だよね、これ。 ただ、ボストンは、重量が全部自分の体にかかるので、体力がますます落ちてる今日この頃ではそういう持ち方はきつくて無理だな。 な...2022.03.10旅行中の鞄機内に持ち込む物
機内に持ち込む物久々に(仕事の)メインにWin機(HP Pavilion 15)を据える。 HP Pavilion 15 を買ったよ ここのところ、仕事で使うのがWindowsになってた(Mac対応しないからさ…)のだけど、Surface Go 2 LTEを使ってたわけ。ところがこれが非力非力。 道具にはそこそこでいいからお金をか...2021.09.04機内に持ち込む物
2020年4月 胆嚢切除スパイベルトは、鍵とスマホだけを持って出歩くのに便利 [モニター] 2018年に、モニター提供していただいたスパイベルトです。 大きさがベーシックだったのもあり、パスポートを入れて使用すればパスポートが折れ曲がるのが目に見えている商品で、旅行用品(隠しベルト)としては使えないなあと思いました。【SPIBEL...2020.07.042020年4月 胆嚢切除monitor旅行中の鞄機内に持ち込む物
その他ガジェット・デバイスノイズキャンセラーヘッドホンやイヤホンで機内も快適! 下に書くとおり、元々移動用にノイキャンイヤホンを使ってました。持ってたのはソニー。ヘッドホンではなくイヤホンだったのは、取り回しが楽だから。今はBOSEのヘッドホン。 ノイズキャンセラーヘッドホンなら、機内用の耳栓をしたままでも使える あと...2020.06.14その他ガジェット・デバイス機内に持ち込む物
2018年5月 台湾・花蓮旅行航空性中耳炎になったことがある。それ以来、飛行機用の耳栓を使うことにしてる 飛行機用の耳せんを買った 詳しくは下に書いていますが、2017年11月の旅行の帰りに航空性中耳炎になりました。 喘息の大発作とのコンボで鼻がつまってね。上昇と下降、特に下降のときに、耳元でマイクがガギガキ・バキーンと音を立てる感じ。あれでね...2018.03.262018年5月 台湾・花蓮旅行2017年11月 台湾女一人旅2018年3月 福岡行ったり東京行ったり2017年11月 那覇機内に持ち込む物
機内に持ち込む物姉さん!旅行中のスリッパはどうしてますか? かなり前に質問をいただきました。申し訳ない。今回答しよう。「基本、(ホテルの)使い捨てスリッパを使う、もしくはクロックス」 家では年がら年じゅう裸足です。 なお、姉さんなかなかファジーな人だからね。 いくつか場合に分けますかね。 フライト・...2018.01.12機内に持ち込む物旅行中の服と靴
機内に持ち込む物「寝る」必要のあるフライトなら、ヘアーバンド型のアイマスクがおすすめ! 「寝る」必要のあるフライトってありますよね。 例えば、欧米便です。このブログで書いた中であれば、2014年7月のヨーロッパ往復がそうでした。行きが⇒2014年7月 エバー航空でFUK-TPE-BKK-VIE。帰りは ⇒SASでコペンハーゲン...2017.07.23機内に持ち込む物
機内に持ち込む物姉さん!機内でのメイク落としは何を使ってますか?→長距離ならすっぴんで乗る! 皆さん、機内でメイク落としはどうなさってます? クレンジングウォーター(のミニボトル)とコットンを持ち込んで、拭き取っておしまいですか? それとも機内のトイレに閉じこもってがっつり落としてます? 姉御さん、深夜・早朝便も乗りますし、欧米便に...2016.08.17機内に持ち込む物