姉御の一人旅ガイド

一人旅派の姉御です。

以下、全ページにアフィリエイトコードが一つ以上入っています。広告収入は、次回の旅行費用・旅行グッズの購入・執筆環境の整備に当てて、読者に還元しています。

上海:1000 Trees)

こんな話を書いてます!

旅行記

うちのメインコンテンツ。2025年は中国に全振り。の予定が、なんかそうでもないwww。

最近はこんな感じ。

飛行機旅行、だーいすき。

姉さん、特に東京行きはもっぱらこれ使ってる。 JALダイナミックパッケージ

国内では主に西日本をうろちょろする私には力強い味方。混まない「こだま」が結構好きです。
日本旅行こだまで行くなら結構安い

SIMフリースマホネタも得意!

もちろん、使用するのは、普段からSIMフリースマホです。ただいまメインはSIMフリーのiPhone 16 Proに、ahamo+mineoを載せてる。

私はメインをahamoにして、海外でもシームレスにネットに繋いでるよ!↓

ahamo

もう一つは、iPhone SE 3。これに楽天モバイルのeSIMをのせてる。

姉さんはメインがahamo。データのみのmineo(ドコモ)。三本目が楽天モバイル。楽天モバイルはバックアップに最適!
楽天モバイルならスマホの料金が超お得!

iPad Pro、iPad Mini (6)がセルラーですが、日本ではSIM入れてません。

海外SIM

メインコンテンツが旅行記なら、人気コンテンツは海外のプリペイドSIM。
香港のSIMを1枚、台湾のSIMを1枚、シンガポールのSIMを1枚キープしています。

だがしかし!ahamoの快適さを体感すると、現地のSIMなんぞ、ほぼ不要じゃね?になる。

私はメインをahamoにして、海外でもシームレスにネットに繋いでるよ!↓

ahamo

スーツケースネタも人気

私が普段使うのはアメリカンツーリスターのハードです。

レンタルもおすすめ。

もともとはヨーロッパ旅行の帰りにミュンヘンで見たリモワのルフトハンザコラボモデルがどうしてもほしい!どの型がいいのかなー、から始まったのですが、なんかレンタルでいいんじゃないかと思い始めました。

パッキングは、15年くらい無印のメッシュの小分けバッグで揃えてます。

荷物など

そうなの。私、基本機内持ち込みサイズしか使わないの。面倒だからね。
基本形は二泊三日です。洗濯するから。
一案としてどうぞ。

中国語

最近サボリがちですが、中国語も学習中。HSK5級を、一発で200点越しました。

細かいカテゴリーはPCからなら右側サイドバーに、スマホ・タブレットからならページの下の方にあるのでそちらからどうぞ!

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。
タイトルとURLをコピーしました