2020年10月 Go To 青森 羽田空港:羽田エクセルホテル東急に宿泊しました [2020年10月 Go To 青森] 羽田空港のANA側、第二ターミナルにあるのが、羽田エクセルホテル東急。JALパックを使って宿泊した、青森旅行の後泊です。変な話ですが。降りるのも出発もJALです。 羽田空港の1タミと2タミの間は、徒歩⇒羽田空港1タミー2タミ間は徒歩... 2020.10.15 2020年10月 Go To 青森羽田空港=ホーム空港情報
2020年10月 Go To 青森 羽田空港:JALサクララウンジはキッズラウンジがメリットかも [2020年10月 Go To青森] 今回は、ステータスではなく、ドコモのくじ引きです。⇒ドコモっ子がJALに乗るなら、忘れずにくじ引きしてサクララウンジを使えるよ。 私はカードラウンジを利用しますし。羽田はPower Lounge は清潔で明るいから好きなのよ。ドリンクもソ... 2020.10.08 2020年10月 Go To 青森羽田空港=ホーム
羽田空港=ホーム ドコモっ子がJALに乗るなら、忘れずにくじ引きしてサクララウンジを使えるよ。 さて、Go To 青森ですが、ひっさびさに帰りにサクララウンジのアクセスがありました。 現在はJALどころかワンワールドの上級会員ではない姉さん、どうやって入ったのかというと、ドコモのくじ引きです。 ドコモプラチナ会員は、忘れずにアプリか... 2020.10.07 羽田空港=ホーム
2017年6月 日タイ修好130 周年記念 メディアツアー 羽田の国内線カードラウンジ。改装してきれいなPower Loungeに満足 2019年現在羽田空港国内線のカードラウンジは全部Power Loungeになったわけじゃないんだな。エアポートラウンジ南が残ってますが、時間の問題でしょうか。 ・ Power Loungeになって、私は満足よ。こういう感じ。 長... 2020.10.05 2017年6月 日タイ修好130 周年記念 メディアツアー羽田空港=ホーム2019年7月 台北旅行2018年5月 台湾・花蓮旅行2018年3月 福岡行ったり東京行ったり2016年6月 台湾女一人旅
羽田空港=ホーム 羽田空港近辺で前後泊するならば。どのように考えて選んでいるのか 問題は後泊よりも前泊 羽田空港の後泊ならば、一度宿泊した東横イン羽田空港あたりで十分だと思うんですよ。シャトルバスの時間を確認したほうがいいですが。 問題は前泊。1分でも1秒でも長く寝ていたい私。人混みは嫌いな私。どうしよう。 もしも午... 2019.05.20 羽田空港=ホーム東京ホテル探し
羽田空港=ホーム 雪や台風のときに飛行機(国内線)に乗るときに準備すること [国内線編] 私の場合、飛行機で行くなら行き先か出発地点が羽田空港が一番多いんですけどね。 国内で飛ぶときに、姉さんの場合は、台風を一番心配しますが、次が雪。姉さん本人は摂氏氷点下20度くらいのところでお勉強したことはあるけど、地域的に雪には弱い。... 2019.02.01 羽田空港=ホーム
羽田空港=ホーム 羽田の免税店でちょっぴりお得にショッピングするために 成田の次は羽田。 こちらも、ブランドが一つのお店を出しているのではなくて、ANA DFSのような形で出店している免税店での話。 成田同様、羽田でも割引を併用して使うことはできないのでご注意を。 COSM... 2019.01.21 羽田空港=ホーム
羽田空港=ホーム 東京土産は、東京ラスク 東京土産に東京ラスクにしました。羽田空港内で買いました。ANAだったのでカードラウンジ(南の)を使ってその下の売店で購入しました。 ラスク、好きよー。 ここもいくつか種類があるけど、私はプレミアムアマンドに限ると思ってる... 2019.01.17 羽田空港=ホーム日本のお土産
羽田空港=ホーム ラウンジに外部からの飲食物を持ち込みたいなら、そのラウンジのレギュレーションに従おう こんな時期なので。羽田空港のPower Loungeのように外部からの飲食物を受け入れていたラウンジも断るようになってるところもあります。 ラウンジに表記がない場合は口頭で聞いてみるのが一番です。そして、それに従うこと。 以下、古い記事... 2019.01.04 羽田空港=ホーム
羽田空港=ホーム 東京:自分用のお土産は、銀のぶどう の「かご盛り 白らら」 大抵のお菓子はオンラインで買えるこの時代。 だからこそ、ネットでは買えないものを買って帰りたいわけよ。 そこで、自分用には銀のぶどうの「かご盛り 白らら」を比較的よく買います。記事にしてると思ったんだけど、してなかったか。 ... 2019.01.04 羽田空港=ホーム2018年10月 東京 美術館デー