え?ヨーロッパ行ってたよね?台湾経由で。
ええ。
それは月の頭。
一番きれいに撮れた写真はこの「忠烈祠」かな。車の中から撮影しました。何なのかはよくわからないですが、鳥居があるんですね。同じ文化圏だ。
食事は口に合わないし、文字が読めない上に、なかなかルーズな相手だったのが私には大きなストレスでした。
正直に言うと、釜山だけだったら韓国の印象はかなり上がったでしょうけど、田舎に行ってしまい、韓国と韓国人のイメージが非常に下ががってしまいました・・・
あと、私はハングルが読めないし読めるようになるつもりもないのですが、釜山市内だったら問題ありません。昼間だったら一人で歩いても問題のあるところではないと思います。英語のみならず日本語・中国語も書いてあるところが少なくありません。ただ、田舎に行くと要注意。ドイツ語ができなくてもアルファベットが読める、というようなレベルではありませんから。
- 韓国女一人旅の心得
- えー!埠頭は二つある上に、博多埠頭と中央埠頭って歩けたの!?
- 高速船ビートルで博多港と釜山港を往復したよ!
- 釜山港でSKのポケットWi-Fiをレンタルする [2014年夏 韓国南部二泊三日]
- ドイツTモバイルのプリペイドSIMを韓国で入れてみる [2014年夏 韓国南部二泊三日]
- 釜山の地下鉄に乗るなら、1日乗車券のほうが安かったみたい
- 釜田駅前はマルシェみたいだった
- 新世界免税店まで海雲台を歩く
- 新世界免税店で朝鮮人参エキスを購入して、カジノでルーレットをしたよ [2014年夏 韓国南部二泊三日]
- ムングファ号に乗って、釜田駅から晋州駅へ
- アジアレイクサイドホテルに宿泊 [2014年夏 韓国南部二泊三日]
- 閑麗水道(弥勒山)ケーブルカーで展望台へ [2014年夏 韓国南部二泊三日]
- 水族館もどきは駐車場からの景色はいい
- 韓国で長距離バスに乗り、いろんな意味でヒヤヒヤする
- 韓国で買った、プラスチックの骨の日傘は正解だった
- 韓国に行くならクーポンをお忘れなく! [2014年夏 韓国二泊三日]
- 韓国に行って、韓国女子が連れていた人たちのおかげで韓国男子の株は大暴落
- 釜山に日本人がいない
- 韓国に持って行けば良かったもの [2014年夏 韓国二泊三日]