朝鮮人参エキスを購入しましたが、それは頼まれたものだったので別。
購入したのは日傘です。風にあおられて折りたたみ日傘の骨が折れた、というか、接続部分の留め具が外れてしまったのです。修理に出しても良いのですが、どうせ5000円くらいのものだしね。
でも、良いものがなかなか見つけられずにいました。どうせなら韓国で探してみるか。
良ーく見て下さいね。写真は大きくならないけど。
何か変だと思いません?
骨がプラスチックなんです!ほとんどがプラスチックなんですよ、そこにあったのが。
初めて見たよ、プラスチックの骨の日傘なんて。
・・・風が強いんだよ、うちは。
韓国女子に手伝ってもらって、金属の骨のものはないか聞いてもらいました。
「どうも、今は金属の骨の傘を作っているのは韓国に一つ、日本に一つしかないんだって。他は全部プラスチックなんだって」
うむ。日本のデパートでは金属の骨のものしか見たことがありませんが。
「プラスチックだけど、中にはワイヤーが入ってるよって」
ふーん。
店員さんが持って比べてみろと金属のものとプラスチックのものを持たせます。
「・・・軽い」
通じたらしく、どうも「プラスチックのものは軽いんだよ」と言っているようです。
即決でした。じゃ、買うか、と買ったのが上の傘。34000ウォンです。
あたし、日本人なんだが免税措置は受けられるのかと聞いてみると上の階にあるということでそこで免税書類を作ってもらい、なんとかたどり着いた釜山港で免税措置による返金処理をしていただきました。ありがとうございました。
でね、この日傘。2014年2015年はこれを使い、2015年の夏の終わりに大きめの銀色の日傘を買ったんです。ところが新しい日傘が浅草の風でぶっ壊れてしまって。
2016年もずっとこの日傘を使いました。これ、軽いし良かった!