海雲台を歩く [2014年夏 韓国南部二泊三日]

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

スポンサーリンク

目的地は新世界免税店です。この当時は海雲台にあったんですよ。
パラダイスホテルらしいのでそれを目指して地下鉄の駅から海岸に向かいます。

2016年4月現在、新世界免税店はセンタムシティに移転したようです。

ポケットWi-FiでネットにつないだiPadミニに地図を表示させて歩きます。

というわけで、今回の写真はiPad mini with Retinaによる撮影メインです。大きくするとだめですねえ。
プサンの居酒屋?
いわゆる、観光地の駅前、という感じでレストランやカフェが多いです。

軽食屋さん。日本語が通じたかわかりませんが、日本語表記がありますね。
日本語が見えるね

この交差点を左にまがるっと。あー人が多いわあ。
交差点を渡ると海水浴場
確かこの交差点の左側。確かこの建物はノボテル。
ノボテル プサン

海岸側

海水浴場側を歩かなくても良いのですが、せっかくなので海水浴場側を歩いてみます。
人が多い。

バンドが歌ってた。
海雲台 パラソルは並ぶけれど
ビーチにパラソルが並ぶのですが、どうも泳いでいる人は少ないのです。
ん?
海雲台 泳ぐ人はいない
波もあるのに、サーフィンをする人もいない。
ん?
ただただ、ビーチに人がいるだけ。

・・・楽しい?
後に別の釜山女子に聞いてみました。
「ビーチで泳がないのね」
「そうそう。韓国人は泳がないんだよね」
「なんで?」
「んー。ほら、荷物置いてると危ないからじゃない?」
確かにね。

さすがに一人海水浴とか自信ないです。
パラソルにはタオルとペットボトルとか入れておいて、シャワー用のコインをたくさん入れたケースを首から下げたりするのかなあ。うーん。結構危険だ。
一人海水浴はやめだ、やめだ。

免税店見っけ。
パラダイスホテル 見つけた


パラダイスホテルの前の海岸は人が少ないんです。

パラダイスホテル前の海岸

ひ、一人海水浴ができるかもしれない。
パラダイスホテルの横には空気で砂を飛ばすものが置いてありました。水じゃないんですよ。風。
空気で砂を飛ばす人

大吟醸?
?居酒屋?

さ、免税店、免税店っと。
でも海の匂いを嗅げて良かった。

⇒新世界免税店で朝鮮人参エキスを購入して、カジノでルーレットをしたよ [2014年夏 韓国南部二泊三日]

Copyrighted Image