2025年2月 日帰り香港旅行 もくじ [海外旅行演習ベーシック2]

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。今のところ問題ないんだけどなあ。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

参考にしてくれるのは嬉しいけれど、すぐ右下にある、書いた年・最終アップデートの日付は要チェック!

スポンサーリンク

木!木!木ソコソ!懐かしの木ソコソ!パスポートが変わって香港のe道も失効してるけど、広州から日帰りしてきた。香港でも一銭も現金を使わなかったよ。

ガウちゃん!

広州にいく前に川崎で見たトワイライト・ウォリアーズが頭から離れず。急遽思い立って広州から日帰り香港してきました。ガウちゃん!!!!!!!

私が思い立って行き当たりばったりでふらっと香港に行けたのは、日々の妄想旅行による下準備がある程度できてた。ahamoと楽天モバイルでSIMもあったから、行っちゃえ!もできた。さらに、8年ぶり!?とはいえ、香港は通いつめたところの一つで、土地勘がかなりあって、水色線はすごく良く乗ってたのよ。新しい線ができても、路線図を見ればあそこで乗り換えればいい、というのもわかる。

なので、下準備ゼロのぶっつけ本番香港日帰りというわけではないので、念のため。真似してくれるのは一向に構わないけど、ブログに書いてる前提条件をバッサリ切り落として、一番重要なところを捨てて真似すると、火傷しかねないので要注意だよ。用意するネット回線は複数。デバイスも複数。

私は、次はまた香港トランジットや深圳を目的地にしてまた香港に買い出しに行くだけでしょう。行かないといけないところはたくさんある。

広告—————————-

iHerbを初めて使う方は、下のリンクを使うか、DIU2021というコードを入れていただけると、5米ドルのクーポンがもらえるよ。(姉さんにも5ドルの紹介クーポンが入ります)
https://iherb.co/J7tpoPX
私には、使っていただいた方の個人情報は入りません。私も誰かの紹介コードを使ったのだけど、その誰かの個人情報も表示されなかったよ。安心してね。

——————————引き続き「姉御の一人旅ガイド」をお楽しみください。

香港にて

目的地は、Airside。本当に単純にここにいっただけです。

香港での交通について

もう一つの目的は、広州深圳間の高鉄を使うことでした。海外旅行演習としてはベーシックというよりもアドバンスだったのかもしれん。ただ、それは中国枠だから、香港ではない。やはり香港に絞ると、ベーシックだね。高鉄には乗れた。噂通り羅湖は速いなというのがわかったけど、西九龍駅は使ってないからよくわからん。使うべきだった?

香港で使うSIM? メインはahamo、サブは楽天モバイルですが。

使うSIMはahamoだよ。15日間/月の制限があるんですよね、ahamo。香港では3をつかみました。

ahamo アニキ 広州

私はメインをahamoにして、海外でもシームレスにネットに繋いでるよ!↓

ahamo

もう一つ、楽天モバイルもあるから。こっちも3だった。

楽天モバイル 香港

姉さんはメインがahamo。データのみのmineo(ドコモ)。三本目が楽天モバイル。楽天モバイルはバックアップに最適!
楽天モバイルならスマホの料金が超お得!

香港日帰りの感想

次の冬は深圳ぶらぶらも良いなと思った。香港にふらっと日帰りできるし。

ただ、聞いてた通り、物価の上昇が半端じゃない。いくらそれがCitySuperだからと言っても、これはきついね。香港人が週末に深圳に買い出しに行くのだと聞いたけど、そりゃそうだろうと思う。

で、香港は苛烈な階級社会で。英語が喋れる人と喋れない人と分かれてるのよね。そのせいで私が会うような香港人は、英語ができない人を見下すところがあり。最上級には上がれもしないくせに、下がいるぞ、お前たちは特権階級だぞ、と思わせるのね、とイギリスの「分断して統治する」とはこういうことかとつくづく思い知るところだった。

そうすると、比較的香港島側はなんだかんだいって英語が多少通じるけど、九龍半島側はもともとそんなに英語が通じない。こっちも歩いてるだけだった。それもあって、1人旅だと九龍半島側ではなく、香港島側にホテルを取ってたわけよ。

ところがね、私が広州に行く直前に香港に行かれた方が、本当に英語が通じなくなってるとおっしゃってて。普通話の方が通じそうだと言われても、広州の普通話が、広東語ではないということは聞き分けられるけれど、なかなかうまく聞き取れなくて難儀をしたんだよね。それでビビってたけど、Airsideしか行ってないから。

Airsideはそれなりに英語が通じました。

そして、実は広州で、お行儀の悪さと不潔っぷりに閉口してたけど、香港、清潔だわ…まさか香港が清潔だと思う日が来るとは知らなかったwww

香港に行くなら、このあたりはmust see。

中国に行くなら。

海外旅行演習シリーズ

妄想だが、目的地西安へ無事に行って帰るための演習シリーズ。なんとかなりそうなので、次の目的地は洛陽だ!

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。
タイトルとURLをコピーしました