女一人旅にリュックサック、使ってる?

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

スポンサーリンク

「女性 一人旅 リュックサック」という検索ワードがありました。
「バックパッカー」って背中に大きなリュックサックを担いで歩くからなんです。オーストラリア女子がそういう感じで旅行しています。

でも、私はああいう大きなリュックサックは使いません。というのも、体に荷物の全ての重量がかかると、座骨神経痛が悪化してしまいます。

小型リュックサックも今は使ってません。というのも、リュックサックで必ず当たる部分に手術痕があって、ケロイド状態になってしまっています。今はその治療中なのです。なので、その部分がこすれるようなことにはしたくないなーというだけです。

大学時代、うちの学部はめちゃくちゃ教科書が重いので有名だったのです。ポーターのリュックサックを使ってましたよ。両肩にかかるので負担が少ないし、両手が空くのもいいです。ゴム引きなので、雨でも中身が濡れないしね。

しかし、しかし。後ろに荷物があるということは、財布を取り出しにくいし、同時に目が行き届かないので荷物を取られやすいわけですよ。

日本で白人がリュックサックをお腹に回して歩いているのを見たことがありませんか?気をつけようとするとああやって歩くことになるのです。ビミョーでしょ?

私の場合はリュックなら小さい肩掛けをもう一つ使うことになったりするのです。それなら、小型キャリーの上にもう一つ乗せて、必要な荷物は肩掛けに入れるかなーという感じ。それと、途中で着替えるか否かは別として、スーツで移動することもあります。出張ついでに旅行にいく、とかやるのですよ。そうすると、スーツを着ている時にリュックサックというのも変だし。

ケロイドがあるのでリュックを使わなくなりましたが、術痕がなくてもリュックは使わなくなったかもしれません。
まあ、あってもいいし、なくてもいいし、じゃないかな。

無印に行った時に、折りたたみ式のリュックがあって、あれいいかなーとか思ったけどね。

▶︎ 旅行中の鞄 目次 に戻る

Copyrighted Image