ショルダーバッグは安全ではない
のっけからアレですが、ショルダーバッグは必ずしも安全ではありません。
そもそもいわゆるハンドバッグがひったくりに遭いやすいのはわかりますよね。トートもひったくれます。
だから、ショルダーしかないんです。
ただし、死ぬかもしれないバッグがショルダーバッグです。
どういうことかというと、バイクで近づいてきてひったくられたとすると、ショルダーは持ち主に引っかかって持ち主が引きずられる可能性があるのです。肩紐を長くして低いところにして後ろの方に持って行ってしまうと、今度は子供にすられます。
つまりいっちばんやっちゃいけないのが、お尻あたりのところにバッグがきてぴょこぴょこさせてるやつ、あれが一番やっちゃいけない持ち方です、
比較的安全なショルダーのもち方といううものはあります。肩紐を短くして、さらにできるだけお腹の側に持ってくることです。そして、バッグに必ず手をかける。小脇に抱えるくらいでいいのよ。ダサいんだけど。
肩を切りつけられてバッグの肩紐を切られたら終わりだけど、そこまで起こることは多分ありません。
そして、今の所、ひったくり天国福岡にも住んでいましたが、ひったくられたことはありません。スリ天国香港でもスられたことはないと思う。(あそこでよく言われるのは、バッグの底を切り裂くというもの)
ワンショルダーはあまり入らなくてね。
中国人観光客の集団を見たらわかると思うんですが、あの人たちって「リュックサック」を前に持ってくるんですね。
ショルダーバッグを前に持ってくるよりもshabbilyでtackyなのですが。私がやったら足元が見えなくて大変困ることになると思いますが。ただし、あれはあれで合理的なんですよ。すられにくい。
さらに、切りつけるとしても二箇所切らないといけないんで、大変。
それで容量が小さいワンショルダーのリュックサックがショルダーよりも安全かなと思うのです。ビアンキのボディバッグを購入しました。ワンショルダーは・・・容量がなかった。
限定品ではないので、普通にビアンキは買えます。
ロフト ボディバッグ
でもこれはこれでお散歩バッグにはちょうどいいのよ。