北京の外港、天津の国際空港は天津滨海国际机场。TSN。
しばらくの間、北京の空港は国際線を閉じて、一度天津におろしていたのだという話だった。
天津もまた、北京エリア144時間トランジットの範囲内で天津空港も入り口の一つだから、天津もまた一つの候補。調べておかねば。
国際線はT1
国際線はT1、国内線はT2。
今の所、LCCを外せば天津に直行の定期便を飛ばしているのはJAL。しかも中部からなので、んー。中部かー。
(大連経由便は大連で入国審査をするのだという話なので、144時間トランジットでは大連経由便で天津や北京は無理じゃないかと姉さんは考えてる。大連経由便ならその先は行かずに大連なんだな、きっと)
抜ける先としては、仁川・台北とお馴染みのところがあるようなので。北京でひーこらやるより、先にコンパクトな感じ(比較の問題)の空港と、都市で「北京」の練習をしてもいいかもしれない。
天津空港から市内へ
地下鉄2号線で出られるようで。
地下鉄2号線沿いのホテルなら空港との往復も比較的楽なのではないかと期待してる。
上海の交通カードの全国共通カード版もアリペイ経由で作れたから、中国一発目が(仮に)天津だったとしても、しれっと地下鉄に乗れる予定⇒上海中心部をぶらつくなら、交通カードが便利。全国共通カードの発行もできる!
一方、空港隣接のホテルは、ホリデーインなどIHG系列のホテルが車で10分くらいのところにいくつかあります。
空港ターミナルから直結するホテルはないのではないかな。コンパクトな空港はそういうことがあるよね。7 days innが近くにあるけど写真を見ても隣接っぽく見えない。わからんなあ。あと外国人が泊まれるのか問題です。
agoda ホリデイ イン エクスプレス 天津 エアポート
agoda クラウン プラザ ティアンジン ビンハイ
ただ、もうしばらく市内に近い、ハイアットリージェンシーだったら2号線の靖江路駅近くなのでこっちの方が楽??わからんねえ。