2014年、1月は桃園空港トランジット(一泊)で台北101からの台北市内の夜景を楽しみました。
2014年7月は桃園トランジット(昼に到着して夜台北を出る)で101の展望台にはいかなかったけれど、101タッチはしました。
2014年1月の行き方は、一度台北市内にバスで出てショッピングの後に101まで行き、101からバスで戻りました。
2014年7月は、同じく台北市内でショッピングの後に101に行って、バスに乗ろうと思ったら大雨だったので、台北駅まで戻って台北駅からバスに乗りました。
桃園空港のトランジットでも101に登れるよ!
結論として、桃園トランジットで時間に気をつけさえすれば101に登れると思うし、ショッピングも可能です。
目安ねえ。どんなにスムーズでも桃園空港からは片道60分から70分。余裕を持って90分とすれば、単純に往復だけで3時間です。チケットを購入するのは楽なんだけど、その先で20分程度並びましたからね。101の展望台に行くなら最低でも5時間は見たい。101のモールでのショッピング目的なら6時間は欲しいなあ(信義の商業地区も行きたいでしょ?)。ご飯も食べたいし、となると、7時間あれば余裕を持てると思うの。
台北市内からならMTR信義線台北101/世貿駅ですぐ。ならMRTを乗りつぐのが一つの手
2013年11月に、淡水線が伸びて101に直通するようになりました。これですごく行きやすくなりました。
ただし、雨のときは気をつけてください。
ティンダイフォンのところに出るのですが。
上はこんな感じです。
濡れるの。ほら。
というわけで、気をつけて。
つまり、だ。桃園空港線から淡水線に乗りかえれば良いんだよ。
というわけで、2017年的に桃園空港からは桃園MRTで桃園空港線台北駅へ行き、徒歩移動をして(美味しいドリンクも買えるよ!ただし、台湾の地下鉄では車内は飲食禁止なので気をつけて)淡水線に乗り換えればOK、というわけ。
桃園空港線については、
⇒台北のMRT桃園空港線に乗って、桃園空港から台北まで行きました。バスにはもう乗れない!
所要時間は桃園MRTが空港と台北駅の間を最短40分。荷物がほとんどないと仮定して、台北駅の乗り換えに10〜15分。台北駅からが20分。そこからすぐなんだけど、出口が真下にあるわけではないので少し時間を見て、5分として。片道最短75分。これが一番時間が正確なのではないかと思われるルートです。
雨ならMTR板南線市政府駅
雨だと、地下と空中回廊を伝ったほうが濡れにくいと思うの。なので、台北駅で赤い淡水線ではなくて青い板南線に乗り換えて市政府駅から信義の商業ビル(三越とか三越とか微風とか微風とかなんだけど)を伝ったほうがいいかも。
2番出口から徒歩10分です。その間、新光三越や誠品書店などの商業施設街になっています。
どうも2番出口からすぐのバス乗り場に無料シャトルバスが走っていたようです。
公式サイトには情報が出ていないので、2016年現在もあるかは不明です。
・http://www.taipei-101.com.tw/NEWSV/jp/trans_bus.html
私は2016年6月に歩いています。実は、雨のときはこちらのほうが濡れないかもしれません。ただし、空中回廊は風が強いときは濡れちゃうかも。
⇒朝は晴れても午後から雷雨になる=雨でもまあまあ楽しい信義で過ごす
これだと、さらに時間がかかってしまいますが。
時間は読めないけれど、空港-グランドハイアット間乗り換えなしでサクッとバスでGO!
私は2014年1月の、101からの帰りに、グランドハイアットから大有バス東1960に乗って空港に戻りました。(宿泊は空港最寄りのノボテル)
桃園空港から、もしくは桃園空港へ、ならば、市政府行きの大有バスの1960番がグランドハイアットタイペイ(台北君悅酒店)(GRAND HYATT TAIPEI)を通るのです。
私はハイアットから空港まで大有バスに乗りました。
豪華だよねえ。いつか泊まる!でも、単身だと割高なのです。(ところで、ここ、幽霊ホテルなんですか?)
バスのチケットは買えないかと、ようやく見つけた外貨両替コーナーのお姉さんに聞いてみました。すっごく綺麗な方が上品な英語を喋るんですよ。お姉さんに興味はないんだけど、うっとりしちゃうくらいの方でした。
バス停はホテルの前。バスのチケットはここで購入できて、支払いはキャッシュのみ。
おねえさん、ありがとう。
これがグランドハイアット前のバス停です。実は雨が降ったらアウト!なので、お気をつけて
1960番のバスで空港に戻りました。
大有バス 東線1960
時間;台湾桃園国際空港05:50-01:10、市府転運駅04:40-23:00 (30分に1本程度の割合)
所要時間;60-70分
料金;NT$145
・http://www.taoyuan-airport.com/japanese/Buses/
というわけで、実は所要時間も大して変わらないんじゃないかなーと思ってます。しかし、グランドハイアットまでにいろんなホテルを通るのでそこでの乗り降り、また台北市内の混み具合によっては70分以上かかるのではないかな。
こちらもどうぞ。