大阪港:天保山 大観覧車 [2022年10月 大阪いらっしゃい]

姉御の一人旅ガイドは、Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトをはじめとした各種アフィリエイトサービスの適格販売者として収入を得ています。全ページにアフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。今のところ問題ないんだけどなあ。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

参考にしてくれるのは嬉しいけれど、すぐ右下にある、書いた年・最終アップデートの日付は要チェック!

スポンサーリンク

いろんなタイミングが重なって。予定外だったんだけど、天保山マーケットプレイスまで行って、天保山大観覧車に乗ってきました。

天保山 大観覧車

これもまた、KKdayさんに提供していただいた大阪周遊パスを利用しました。⇒便利に使える大阪周遊パス

確か、チケット売り場に持って行くと「そのまま上へ」と言われた記憶があります。

天保山 大観覧車

広告—————————-

ahamoほんと楽。「ローミングをオン」にしておくだけで、海外の空港に着いたらデータ通信を始める。30GBの契約そのまま使えるから、特別な契約はいらないしのでほんとシームレスな海外旅行ができるよ!SIMに詳しくない人こそ、ahamo。 >>ahamo 詳しくは⇒ahamoは海外(含中国)でもシームレスにネットに繋げる!圧倒的に楽!面倒が減る! 

——————————引き続き「姉御の一人旅ガイド」をお楽しみください。

スケルトンとそうじゃないのがあるよ!

高いところに登りがちなんだけど、高所恐怖症のわたくし。「スケルトンとそうじゃないのがあるけど」と言われて、さすがにスケルトンは無理。なので、スケルトンじゃない方を選ぶと、すっと乗れました。

天保山 大観覧車

出る時にちらりとスケルトンに乗ってる人を見たんだけど、ほら、ここ。

天保山 大観覧車

こういう感じだから。あー…という感じなので、あんまりオススメしません。

乗る

一応、軽く拭いてくれるんだけど、タイミング的に、前の人が降りてすぐに乗せられるのは、微妙だった。それよりは、乗ってないやつを開けてくれた方が…。

天保山 大観覧車

乗るんだけど、一人です。へっへっへ。独り占めや。

天保山マーケットプレイスのバス停ってどこやろ?と思ったらここだった。

天保山 大観覧車

とはいえ、おそらく人数が多い、お子さんがおられる、老人がおられるなどでたまに止まるんだけど…それが頂上付近だったりするから…こわい。

天保山 大観覧車

gkgkbrbr。

見通しが良ければ遠くを見るんだけど、この日は、ね…。

姉さん…ここでもう硬直状態www。

私の前のゴンドラには人がいなかったはずなのに、突然現れる有人のゴンドラに!?!?!?!?ってなったんだけど、頭の中に観覧車のゴンドラを描けばわかる。

そう、降りるときには、後ろのゴンドラが前(というよりも上)にあるように見えるわけです。

これもまた、KKdayさんに提供していただいた大阪周遊パスを利用しました。⇒便利に使える大阪周遊パス

天保山マーケットプレイスでは、周遊パスを使って、船に乗れたり、おこさんがいたらレゴで遊んだりできます。私はタイミングが悪かったんだ…。

天保山へは、バスでも行けますが結構時間がかかります。地下鉄なら「大阪港」なんだけど、結構歩くので要注意。

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。
タイトルとURLをコピーしました