台湾土産:酸っぱい情人果乾も私のお気に入り [おうちで台湾]

姉御の一人旅ガイドは、Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトをはじめとした各種アフィリエイトサービスの適格販売者として収入を得ています。全ページにアフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。今のところ問題ないんだけどなあ。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

参考にしてくれるのは嬉しいけれど、すぐ右下にある、書いた年・最終アップデートの日付は要チェック!

スポンサーリンク

「情人果乾」とは、土マンゴーという、外側が黄緑色のマンゴー(の若いのを)干したものです。

ドライマンゴーは、愛文の無糖が一番好きなんですが、この情人果乾もいける。

情人芒果乾おいし。 少し酸っぱいのよ。 これも、台湾から輸入したやつ。 #おうちで台湾 #情人芒果 #ドライフルーツ

こんな感じ。

広告—————————-

ahamoほんと楽。「ローミングをオン」にしておくだけで、海外の空港に着いたらデータ通信を始める。30GBの契約そのまま使えるから、特別な契約はいらないしのでほんとシームレスな海外旅行ができるよ!SIMに詳しくない人こそ、ahamo。 >>ahamo 詳しくは⇒ahamoは海外(含中国)でもシームレスにネットに繋げる!圧倒的に楽!面倒が減る! 

——————————引き続き「姉御の一人旅ガイド」をお楽しみください。

新光三越の、好好集で買ったよ(2017年)

新光三越には「好好集」という、台湾中のお土産を集めたコーナーがあって、そこにドライマンゴーもあるんです。そこに無糖のドライマンゴーその他あるんだけど、一緒に情人果乾も買ってみたの。

好好行

上の写真だと、下の、右側が情人。

情人

なぜに、情人=恋人というかというと、甘酸っぱいから。台湾らしいネーミングだと思う。

ンなことどうでもよくて、むしゃむしゃむしゃむしゃやるんですよ。

しかしながら、残念なことに無糖は今のところ見たことがありません。おそらく、砂糖を加えないと酸味がキツイんでしょう。

台湾から輸入したよ(2021年・2020年)

2020年に輸入てみた。お店は楽天にある、TW Directといって、楽天台湾が商品を集めてまとめて送ってくれる。EMSで一週間くらいで到着します。

情人果

別のも買った。

情人芒果乾おいし。 少し酸っぱいのよ。 これも、台湾から輸入したやつ。 #おうちで台湾 #情人芒果 #ドライフルーツ

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。
タイトルとURLをコピーしました