2019年秋 マカオ旅行

2019年秋 マカオ旅行

マカオ:港務局から媽閣廟 [2019年11月 マカオ旅行][世界遺産]

聖ローレンス教会から、媽閣廟に行くにあたり、一本道でいけるのがリラウ広場・鄭家大屋・港務局大楼。そして今回の世界遺産巡りの最終目的地、媽閣廟。港務局(港務局大樓、Quartel dos Mouros)媽閣廟(Templo de A-Má)バ...
2019年秋 マカオ旅行

マカオ:鄭家大屋&リラウ広場 [2019年11月 マカオ旅行][世界遺産]

今回のマカオ旅行の目的の一つが世界遺産巡り。聖ローレンス教会から、媽閣廟まで一本道。その途中にあるのが、鄭家大屋&リラウ広場、そして港務局大樓を通って媽祖廟まで行くわけ。鄭家大屋(旧文華大屋、Casa da Cheang、 Casa do ...
2019年秋 マカオ旅行

コタイ:ギャラクシー・マカオのバスでマカオ半島へ [2019年11月 マカオ旅行]

タイパビレッジの目の前にあるのがギャラクシー(澳門銀河)。2011年開業です。タイパ・ヴィレッジについてはこっちにどーぞ。⇒タイパ ビレッジはカラフル!「ギャラクシー」は香港系の会社です。ホー(何)家系ではなくて、ルイ(呂)さん。「ギャラク...
2019年秋 マカオ旅行

マカオ:ロバート・ホー・トン図書館 [2019年11月 マカオ旅行][世界遺産]

聖オーガスティン広場周辺には5つ世界遺産があります。⇒聖オーガスティン広場周辺に5つの世界遺産があるよ5つめがこの、ロバート・ホー・トン図書館(何東圖書館、Biblioteca Sir Robert Ho Tung)。ちょっと休憩が必要だ、...
2019年秋 マカオ旅行

マカオ:聖オーガスティン広場周辺に5つの世界遺産があるよ [2019年11月 マカオ旅行][世界遺産]

聖オーガスティン広場周辺も、世界遺産がぎゅっと詰まっています。聖オーガスティン広場(聖奧斯定前地崗頂前地、Largo de Santo Agostinho)聖オーガスティン教会(聖奧斯定教堂、Igreja de Santo Agostinh...
2019年秋 マカオ旅行

マカオ:ナーチャ廟と旧城壁 [2019年11月 マカオ旅行][世界遺産]

聖ポール天主堂跡の周辺には、他にもモンテの砦と、ナーチャ廟と旧城壁があります。⇒マカオ:聖ポール天主堂跡と天主堂芸術博物館ナーチャ廟(哪吒廟、Templo de Na Tcha, junto às Ruínas de São Paulo)旧...
2019年秋 マカオ旅行

コタイ:ザ・ヴェネチアン・マカオ、ザ・パリジャン・マカオ、サンズ・コタイ・セントラル [2019年11月 マカオ旅行]

アメリカのラスベガス・サンズが、マカオに持っているIR施設は、マカオ・サンズザ・ヴェネチアン・マカオザ・パリジャン・マカオサンズ・コタイ・セントラルです。コタイストリップにある、サンズ系のIR施設についてマカオ・サンズはマカオ半島にあります...
2019年秋 マカオ旅行

マカオ:聖ポール天主堂跡と天主堂芸術博物館 [2019年11月 マカオ旅行][世界遺産]

今回の目的地の一つ。聖ポール大聖堂。セントポール、と英語で言っちゃうけど、聖パウロ、の方がより正確であろうかなと。ここも世界遺産がぎゅっと詰まってるところでもあるけれど、モンテの砦・ナーチャ&城壁は別に書いてる。聖ポール天主堂跡(大三巴牌坊...
2019年秋 マカオ旅行

マカオ:盧家大屋 [2019年11月 マカオ旅行][世界遺産]

マカオ旅行の目的が、世界遺産巡り。盧家大屋(金玉堂、 Casa de Lou Kau)です。なお、中華圏では「ゴールド」と「クリスタル」という意味だから。おめでたい言葉です。盧家大屋は、セナド広場をすぎて、聖ドミニコ教会から大堂に向かう途中...
2019年秋 マカオ旅行

マカオ:聖ドミニコ教会・カテドラル [2019年11月 マカオ旅行][世界遺産]

2008年に行ってるんだか行ってないんだか。記憶にないけれども。2019年に行ったところが聖ドミニコ教会(玫瑰堂、板樟堂、Igreja de São Domingos)聖ドミニコ広場(板樟堂前地、 Largo do São Domingos...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。