広州東駅でおかゆを食べながら中国人のたくましさに感心する [2015年4月広州女一人旅]

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

スポンサーリンク

⇒広州東駅を少し探索するの中で食べるものを探した話をちらっとしましたが、そのときの話。

何食おう

ぶらぶら回ってみますが、昼どきというのに人の入りはあまり良くありません。ひょっとしたら13時くらいにランチなのかな。

そりゃ、博多一幸舎でもいいけれど、どうせなら中華が食べたいわけですよ。なんでまた広州まで言って博多ラーメンなんよ・・・

茶餐廳っぽいのを見つけた

茶餐廳みたいなのがあるかなーとみると、なんとか見つけられたのね。なんという店かわからないけれど。

はっきり言って注文のシステムがわからない。きびきびと無駄な動きもするウェイトレスのおねーさんを捕まえて「あたしゃよくわからんが、おかゆ食いたい」という意思を表示しました。ほとんどダメもとで。

おねーさん、面倒くさそうな顔をする。

他の店と比べるとそこそこ入っている店なので「忙しいから出てくれ」でもいいんですがね。ラーメン食えばいいし。パンでもいいし。許留山でも良いんだよ。食物は他にもあるんだ。

おねーさん、紙を差し出します。
私、おかゆを探して「これやこれ」と指差しますね。
おねーさん、なんかあそこの隅っこに座れと言いますね。
私、座りますね。
おかゆが出てきました。ありがとさん。

中国人って思ったよりも親切だったよ

なんだかんだ、広州の中国人って無愛想だけどそこそこ親切だった。台湾レベルを期待しちゃいけないけれど、広州って香港よりはるかに親切な気がするよ。日本よりも親切かもしれない。

ただし、こっちは漢字が読めるし、へんてこりんな北京語を少し喋るからなのかもしれません。うーん、日本語と英語ちょっぴり、では厳しいと思う。たまに「英語力なし 海外旅行 おすすめ」みたいなキーワードで来られますが、そもそもそういう方には海外個人手配旅行はおすすめしない。パックで連れまわされてて。

せめてスカイプでフィリピン英会話でもやるといいと思う。
⇒スカイプ英会話を調べてみた

おかゆ

見よ。8元のおかゆです。160円強です。いえい。ビバおかゆ。
広州東駅

右のテーブルにプラスチックの半円が置いてありますが、あれに小皿とカップを置いて洗うんです。洗杯(さっぷい)

広州東駅

こっちならわかるかな。小さい皿にお茶が残ってる。

洗杯

これが「洗杯(さっぷい)」という広東の習慣です。数人で行くときは、勘定を持つ人が洗杯をします。年長者もしくは男性のお仕事ね。素手で皿をひっつかみ、お茶をかけながらカチャカチャ洗うんです。

で、日本人は思わない?

オマエノ、ソノテハ、キレイナノカ?って。

洗杯そのものは清潔な習慣だなーと思います。が、そもそもその手が汚いんじゃ意味ないじゃん。

不潔や。

私?

私は常日頃からこういうウェットティッシュを持って歩いております。あのね、洗い流せないんだったら、拭うのがベストなのよ。

何はともあれ、手を拭って楽しく洗杯して食べました。

レンゲの上に緑のものを入れてから被せるのかしらね。何のおかゆだったかもう覚えていないけれど、香港で食べるのと同じく味の素たっぷりのおかゆでした。なんか写真で見ると、香港のおかゆよりもご飯の原型が残ってるような気がする。

お茶

この店は熱いお茶だったけれど、明心路では生ぬるいお茶が出たのね。香港でもよくあることだけど。生ぬるいというよりはむしろgem friendlyな温度なんですよ。ただただ熱かったものが冷めてきただけなんだというのはわかるんですがね。汚い手の洗杯とこの生ぬるい飲み物だけは慣れないわあ。

たくましい中国女

ところで、写真は撮らなかったのだけど隣の席は赤ちゃん連れの女の人だったんです。いくつくらいなんだろうね。中国人ってすっごく老けて見えるでしょ。(それに対して香港人は30過ぎないと大人にならないように見えるんだけど。そして女は一気に白髪、男は大人になる前に禿げる)飯と鳥の骨のついたものもう一つくらい食べていたようなのだけど、これがすごい。

香港でもテーブルに肘をつけて食べるのよ。それどころか、この人は手首あたりまでべったりとテーブルにつけて、頭をうんと下げてビニールの手袋をして手づかみでむしゃむしゃやって、しかもテーブルの上には食べ物がめちゃくちゃ落ちてるの。

ブラジャーが背中に食い込んでTシャツでみると背中がぼこぼこ。むっちりしてて、それでいてなんか筋肉もかなりある感じ。一心不乱にくちゃくちゃ音を立てて食べるのよ。

アメリカでいつも飼い主のいうことをよく聞く飼い犬が太い骨をガッガッって音を立てて食べるのをみては感じたんです。

「生きてます!私、生きてます!犬なんです!本当は外を駆け回って小動物の首の骨を噛み砕きたい!」

という、野生の叫びのようなものを感じるんですよ。それと全く同じことを思ってしまって。いやまあ「犬なんです!小動物の首の骨を噛み砕きたい!」は少し変わるだろうけど。「荒々しい野山を駆け巡り、動物を狩って丸焼きにしてむしゃぶりつきたい!」かな。

あー、逞しいなあって思いました。

同時に不潔だな・・・ともね。あんな不潔で汚染されたところで生きられるんだもん。おそらく多くの日本人よりはるかに逞しい人たちです。私が軟弱なのか。

たくましく、そしてお行儀は悪い。

Copyrighted Image