国内

日本のお土産

大分:杵築煎餅は見かけたら是非

先日、湯布院で見つけた!!!!と杵築煎餅を買ってきてもらいました。好物なの。なんの変哲もございませんよ。小麦の煎餅(九州は小麦の産地でもございます。煎餅というと米のことも小麦のこともある)に、生姜がまぶしてあるわけ。実に素朴。そんなに甘くな...
羽田空港=ホーム

羽田空港限定 空とぶ東京ばな奈はちみつバナナ味、「見ぃつけたっ」

空とぶ東京ばな奈はちみつバナナ味、「見ぃつけたっ」をお土産にもらったんだった。こんな感じ。スポンジケーキの中に、はちみつバナナ味のクリームが入っていました。私の好みからすると、ちょっと甘かった。それがはちみつ風味というところなのでしょう。(...
東京ホテル探し

京急EXイン 京急川崎駅前に宿泊しました。ロケーション抜群! [2018年3月・5月]

2018年3月はJALのダイナミックパッケージで予約しました。2018年5月は楽天トラベルで予約しました。楽天トラベル京急EXイン 京急川崎駅前ロケーションが抜群ここを選んだ理由はロケーションです。羽田組なので京急をよく使うのですが、京急川...
2018年3月 福岡行ったり東京行ったり

宮崎台 ル・ソワン・ララ でしっかりマッサージしていただいた![モニター]

もしあたったら行けるなーって、アットコスメで応募しておいたら、当たりました。隠れ家サロンというものは初めてだったのですが、なかなか良いものですね。正確な場所は、近くに来たら電話して、というシステムで、え、個人宅?と思ったのですが、そういうわ...
羽田空港=ホーム

羽田空港1タミー2タミ間は徒歩で移動する方が早い 

そんなにないんじゃないかと思いますが、羽田空港の国内線、1タミ(JAL)と2タミ(ANA)を徒歩で移動することができるの、ご存知でした?実は今回、JALで往復したのですが、2タミでお会いしましょうということになりまして、2タミへ徒歩で移動し...
2018年3月 福岡行ったり東京行ったり

2018年のお花見は浅草寺で [2018年3月 東京]

東京で時間が少しあきまして、さっと浅草で軽くご飯を食べました。⇒浅草・一味森で台湾の味一味森の場所はつくばエキスプレスの浅草駅のすぐそば、国際通りから一歩奥に入ったところなんで、腹ごなしに浅草寺をお散歩することに。それにしても国際通りから入...
2018年3月 福岡行ったり東京行ったり

香港にあった九龍城砦を模した、ウェアハウス川崎に行ってきた! [2018年3月 川崎]

無くなる前に行けて良かった。「九龍城砦(九龍塞城)を模したゲームセンター」が関東にあった。それが「ウェアハウス川崎」香港オタとして微妙に憧れていたのが、「ウェアハウス川崎」。店名は存じてなかったんですけれども、「九龍城砦(九龍塞城)を模した...
2018年3月 福岡行ったり東京行ったり

浅草・一味森 で台湾の味 [2018年3月 東京旅行]

二時間程度時間があいたので、浅草へ。上野・浅草エリアは中華系のお店が多いのですが、ネッ友さんに、本格的に台湾の味なのにお客さんが少ない!というお店をうかがっていたので、そこに行ってみることにしました。「一味森」というお店です。どうも、「いち...
2018年3月 福岡行ったり東京行ったり

元宵節は少し過ぎたけれど、春水堂で黒胡麻湯圓 [2018年3月 福岡]

2018年の元宵節は3月2日でした。少し過ぎてますけど、黒胡麻湯圓を食べてきたよ。場所は博多駅の春水堂。天神地下街にできているのは知ってたんだけど、雨の土曜日の天神地下街の混み具合ったら!博多駅でお約束していたもので、博多駅に直行しちゃった...
2017年11月 那覇

元気なときにもう一度食べたい。やんばる豚のしゃぶしゃぶ

那覇到着時にすでにヨレヨレだったんですけどね。食べないわけにはいかないじゃないですか。宿泊したホテルはカフーナ旭橋の東急 REIだったんですが、レストランがありません。その代わりに、公的機関の集合したビルにあるので、彼らをターゲットにしたよ...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。