先日、湯布院で見つけた!!!!と杵築煎餅を買ってきてもらいました。
小麦の煎餅(九州は小麦の産地でもございます。煎餅というと米のことも小麦のこともある)に、生姜がまぶしてあるわけ。
実に素朴。そんなに甘くないのも好きなところです。
作っているお店はいくつかあるんですけど、オンラインでは微妙に買いにくく、好きだ好きだと言っておくと見つけた誰かがお土産に買ってきてくれるというシステム。
駅・(大分県内の)観光地では比較的見かけるような。
先日、湯布院で見つけた!!!!と杵築煎餅を買ってきてもらいました。
小麦の煎餅(九州は小麦の産地でもございます。煎餅というと米のことも小麦のこともある)に、生姜がまぶしてあるわけ。
実に素朴。そんなに甘くないのも好きなところです。
作っているお店はいくつかあるんですけど、オンラインでは微妙に買いにくく、好きだ好きだと言っておくと見つけた誰かがお土産に買ってきてくれるというシステム。
駅・(大分県内の)観光地では比較的見かけるような。