2018年10月 京都・奈良巡礼の旅 京都御苑:京都御所。ガイドの時間に合わせると、なおおもしろい [2018年10月 京都・奈良 巡礼の旅] さて、この日は京都御苑です。御苑そのものは公園として扱われているので、ランニングしている(多分)地元の人たちもおられるんだけど、朝清掃員さんが清掃しているところをわざわざ踏みつけていくランナーがいて、すっごく感じが悪かったです。京都のランナ... 2018.12.04 2018年10月 京都・奈良巡礼の旅
2018年10月 京都・奈良巡礼の旅 京都御苑近辺:紫式部の住んだ盧山寺は、道長の土御門殿のすぐ裏に!!! [2018年10月 京都・奈良 巡礼の旅] 「源氏物語」作者の紫式部が住んでいた場所は、今は盧山寺というお寺さんです。京都御苑からすごく近いのですが、京都御苑は道長の住んだ土御門殿を含むんですよ。 2018.12.02 2018年10月 京都・奈良巡礼の旅
2018年10月 京都・奈良巡礼の旅 祇園:八坂神社の夜 [2018年10月 京都・奈良 巡礼の旅] 夜といっても、18時過ぎくらいですね。高台寺から降りて、フグを食べにいく前です。祇園周辺:高台寺・圓徳院 と掌美術館。寒くなってきたから、玄品ふぐで、プリプリのフグを食べない?この間。時間がまだあったんで、八坂神社に行ったというか寄りました... 2018.12.01 2018年10月 京都・奈良巡礼の旅
2018年10月 京都・奈良巡礼の旅 高松神明神社は高松殿跡! [2018年10月 京都・奈良 巡礼の旅] 姉さん、フラフラフラフラ歩いておりました。なんというかね、平安時代の、堀川通りから東側、それも四条から北側には、今は路地になっていますが、「誰々さんが住んだ」エリアのオンパレードです。お気に入りの公達はどなた?今はぽつっと町屋が残ってたりす... 2018.11.30 2018年10月 京都・奈良巡礼の旅
2018年10月 京都・奈良巡礼の旅 神戸:本高砂屋のマンデルチーゲルをばら撒き土産に [2018年10月 京都・奈良 巡礼の旅] 今回の関西土産で配るのは、本高砂屋にしました。嵩張るのを持って東京に飛ばないとならないので、面倒だったのでコソッと楽天で本高砂屋の店舗から調達しておきました。こんな感じのを少しずつね。本高砂屋はいろんなデパートにも入ってるんだけど、うちのあ... 2018.11.29 2018年10月 京都・奈良巡礼の旅
2018年10月 京都・奈良巡礼の旅 建仁寺でどうやら見所を見逃したらしい [2018年10月 京都・奈良 巡礼の旅] 祇園から歩いて、知恩院に行くつもりが「建仁寺で龍を」というポスターを見かけて、建仁寺に行きました。入ったところで風神雷神が!へー。しばらく行くと龍が。これが見どころの龍?と思って庭園を見た。まだ周りまくる前なので、すごいなあ、と思ったけれど... 2018.11.28 2018年10月 京都・奈良巡礼の旅
2018年10月 京都・奈良巡礼の旅 安井金比羅宮&白峯神宮はセットで参拝しない? [2018年10月 京都・奈良 巡礼の旅] 崇徳院が祀られている神社は二つあるのよ小野篁や源高明のように流刑になっても生きて帰ってくる人もいるけど、流刑地で死んで祟り神になったとされる人は、菅原道真、崇徳院。彼らは生きている人を怯えさせ、まさしく、「死せる孔明生ける仲達を走らす」では... 2018.11.26 2018年10月 京都・奈良巡礼の旅
2018年10月 京都・奈良巡礼の旅 岡崎:夕暮れの平安神宮 [2018年10月 京都・奈良 巡礼の旅] 京都駅に16:20に放流されると、次にどうしようかってなりますね。京都定期観光バスで、嵐山・金閣寺・伏見稲荷と行って、京都駅到着が16:20でした。⇒KKdayで京都定期観光バスのツアーを購入したら、外国語枠だった!ご飯には早い。もう一つ行... 2018.11.25 2018年10月 京都・奈良巡礼の旅
2018年10月 京都・奈良巡礼の旅 八幡:仁和寺の法師がなぜ石清水八幡宮の本殿まで登らなかったのかを、真面目に考察した [2018年10月 京都・奈良 巡礼の旅] 今回の裏テーマが「とはずがたり」。石清水八幡宮も重要な舞台ですが、この日のテーマは実は「徒然草」。お気に入りは「仁和寺の法師」ものです。中学生の頃は「にんなじ」って聞くだけで笑い転げた。なお、この日の翌日が仁和寺でした。⇒仁和寺で金堂の裏も... 2018.11.24 2018年10月 京都・奈良巡礼の旅
2018年10月 京都・奈良巡礼の旅 八幡:石清水八幡宮、表参道を登って降りた [2018年10月 京都・奈良 巡礼の旅] 男山ケーブルカーがメンテナンスのため、運休だったので、私は歩いて登ることにしました。タクシー代は3000円かなって言われて、ビミョーな額だったの。しかも、この日はスカートだったんだよね。前後非対称で後ろが長いやつよ、それも。普段そのスカート... 2018.11.23 2018年10月 京都・奈良巡礼の旅