香港旅行のTips!

香港旅行のTips!

台風シーズンにマカオに行くならば

台風シーズンにマカオに行って、帰れなくなった気の毒な人って絶対おられるわよねえ、って思ったの。そうじゃん、10年前の私じゃん。マカオから帰れなかったんじゃなくて、マカオ日帰りの翌日の香港発のフライト。これが飛ばなかったんだよう。台風シーズン...
香港旅行のTips!

香港・マカオのストームシグナルの読み方

香港・マカオはそれなりに台風の多いところです。私は帰りの飛行機が、台風で欠航にあったこともあるもんね…シグナル9で。⇒香港旅行:台風でどうなるの? まずはMy Observatory(我的天文台)で天気をチェック台風のシグナル実は、香港とマ...
香港旅行のTips!

空港でも気を抜かないで!香港空港で財布をとられた方の話を聞いてください

姉さん、驚愕です。別件で質問をいただいた方が「実は香港で財布をとられてしまった」ということで、大変びっくりいたしました。あーら、これは夜のモンコックあたりかしら、10年くらい前にアメリカ人の香港の米系金融機関勤務(当時)のお兄さんに「はー!...
香港旅行のTips!

香港トイレ事情

所変われば品変わる。国が変われば、トイレも変わる。日本のトイレが世界一だと思ってる人は多分日本人だけじゃね?日本のトイレが世界一だというひとには、地方のJRの駅のトイレにぶち込んでやりたいと常々思ってる姉さんです。今回は香港のトイレの話。女...
香港旅行のTips!

台湾&香港土産:白花油はいろいろあるよ!刺激があるから気をつけて楽しんで!

台湾で面白がって購入した白花油です。「ばいふぁーよう」と発音するのかな。もう少しハッカのようなものだと思い込んで、鼻がすーっとするかな・・・と買ってみたのですが。??タイガーバーム?メンソレータムでいいや。もう少し刺激が欲しいならヴェポラッ...
香港旅行のTips!

香港に深夜到着の場合、姉さんならどうする?どう考えても隣接のホテルがベストじゃない?

深夜に香港空港に到着する場合をいろいろ場合分けしてみました。AELに乗れるのか。ナイトバスに乗るのか。しかし、香港空港には隣接のホテルがいくつかあるので、そこに宿泊してしまうのが最もスマートで安全な方法です。特に、香港に土地勘がない人には、オススメです。
中国旅行

中華圏に旅行に行くなら、伝統行事を押さえておくといいのでは?

ここ1年中国時代劇にはまっていたのもありますが、中国の伝統的な行事に興味を持ちました。実は、中華圏(中国・香港・台湾)では、まだそれが残っているのです。日本は明治期に新暦を採用したときに太陰暦での行事を新暦の日にちに固定しちゃってるので、ず...
香港旅行のTips!

香港でCD&DVDを買うなら、一番楽なのはHMV(だったけれど、営業終了ずみ)

HMVは香港では営業終了しているので。次のところを見つけるまで、過去の記録としておいておきます。2015年のこと。香港男子に聞いてみました。「中古でもちっとも構わんのだが、海賊版でないかどうかってどうやって確かめてるん?」「今、香港では海賊...
香港旅行のTips!

香港ドルを使うときに香港リピーターが注意することいくつか

姉さん、香港多頻度渡航でe道をとったし。リピーターだったわよ。一番使うのは20ドル札ではないかと思う小さい額を使えるときは、オクトパスで支払っています。早いから。しかし、現金決済でないとだめなところもありますよね。粥麺店なんかそうなんですが...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。