日常&旅先で使えるガジェット・デバイス

SIMフリー機

さらばFOMA! iPhoneでirumo音声通話+mineo eSIMデータ通信

これまでZenFone もしくはOPPO で、FOMA音声通話+mineoデータ通信で運用してきました。ZenFone 3 ←FOMA+MVNOに一番詳しい記事だと思うOPPO Reno 5 aOPPOは私のではなかったのですが、「OPPO...
その他ガジェット・デバイス

少しでも安くiPad Mini 6(セルラー)を買いたい!というわけでApple整備済製品。povo 2.0を入れてます

iPad Air 5は良い機械だった。ただ、私にとっては中国ドラマ視聴・電子書籍リーダー・外出中に使うデバイス、なので。ケチってWiFiモデルを買ったのが大失敗だったよ。⇒iPad Air (第五世代)でM1デビューしたよ。合わせて買ったも...
その他ガジェット・デバイス

Anker Eufy Security SmartTrack Linkは、外貨財布に忍ばせるのにいいと思う

Apple AirTagは、ロスバゲ対策になるだろうと思ったけど、結構満足してる。⇒Apple AirTagただ、安くはないよね。買い足すかと思ってたけどそれがネックでねー。定価でも安いAnker Eufy Security SmartTr...
その他ガジェット・デバイス

便利なUSB充電器。捨てるタイミングについて

私はできる限りUSB充電器で組み立ててる。Appleのワールドトラベルアダプターキットと組み合わせられるから楽なんですよ。⇒海外旅行を前提に、USB充電できるように構築し、Appleのワールドトラベルアダプターキットを使うと楽けれど、いつ捨...
その他ガジェット・デバイス

Ankerのソーラーチャージャーは晴れた日なら使える!!!

Ankerのソーラーチャージャーを購入しました。2018年です。購入したのは2018年の10月。大型の台風に襲われた後に購入しました。2024年の5月でもきちんと発電します。元は取れるとは思わないけど、このシリーズはあると便利だと思います。...
その他ガジェット・デバイス

海外旅行のお供にはiPadがおすすめ。セルラーモデルにしなかったのを後悔したので、セルラーモデルに変えた。

iPad 2、iPad Mini 2と使ってきてしばらくiPad から離れてたんだけど、iPad Air 5でiPad 復帰。⇒iPad Air (第五世代)でM1デビューしたよ。合わせて買ったものなど2022年の京都ワーケーションからiP...
SIMフリー機

iPhoneのパスコードを忘れて、セキュリティロックアウトされてしてしまい、初期化した。

ほらほら、お子さんがいじくりまわして、iPhoneのパスコードをロックしちゃった、とかさ。聞くじゃん。俺さ…自分でパスコードを変更して…そいつを忘れちまったのさ。それで、セキュリティロックアウトがかかったというわけ。姉さん、やばーいwww。...
その他ガジェット・デバイス

最近電子書籍はDMMブックスで買ってる。iPad Mini 6で読んでる。

本があれば、仮に入院したり、隔離措置になっても、自宅療養になっても、多分それなりに楽しくやれると思うんだ。2020年の18日間の入院生活では、仕事はしたけど本がねえ。公立の病院だったから図書館の分室っぽく本が置いてあったけれど、このご時世で...
SIMフリー機

国内でも海外でも二回線目は用意しておこう。eSIMお勧め [2022年7月版]

海外旅行用にeSIMあるといいかなあと思い始めて、買ったのがiPhone XR。衝動買いした割には、バッテリーの持ちもいいし、挙動も上がって、買って正解でした。ただ、海外旅行デビューも、eSIMデビューもせずにお別れしちゃったんだけどさ。⇒...
その他ガジェット・デバイス

Surface Go 2 LTEモデルと一緒に準備したもの、その設定について

重くないパソコンを求めて、Surface Go 2 LTEモデルを購入しました。渋谷区が公立小中学生に貸与してるという、アレです。⇒物理的に軽いPCが欲しくて、Surface Go 2 LTEモデルを購入しました端的に言ってしまえば、何年も...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。