おうちで〇〇

台湾グルメ

王徳傳のオンラインお茶講座(工芸茶)を受けました (2021年4月)[おうちで台湾][モニター]

今回は、KKdayさんにお誘いいただき、台湾茶文化体験・オンライン講座|王德傳小茶塾・台湾烏龍茶・高山茶との出逢い の体験をさせていただきました。KKday 台湾茶文化体験・オンライン講座|王德傳小茶塾・台湾烏龍茶・高山茶との出逢いこれ、Z...
台湾グルメ

スーパーで台湾産パイナップルを買って食べたよ [おうちで台湾][2021年4月]

流行りの?台湾パイナップル、近くのスーパー(の中ではちょっと高級路線をひた走る)でコーナーが作ってあったので、これはこの店でも扱うんだなと思って、行くたびにパイナップルパトロールしてました。あったー。ということで「金蜜」と書かれたパイナップ...
台湾グルメ

台湾土産:酸っぱい情人果乾も私のお気に入り [おうちで台湾]

「情人果乾」とは、土マンゴーという、外側が黄緑色のマンゴー(の若いのを)干したものです。ドライマンゴーは、愛文の無糖が一番好きなんですが、この情人果乾もいける。こんな感じ。新光三越の、好好集で買ったよ(2017年)新光三越には「好好集」とい...
台湾グルメ

台湾の冬のフルーツ、ナツメ [おうちで台湾][モニター]

KKdayさんにお誘いいただき、ナツメのモニター体験をさせていただきました。KKday【期間限定】2021事前予約|台湾ナツメ・台湾蜜棗 2.5kgセット 20〜24個入見てよ、このつやつやぴかぴかぶり。とってもきれいでしょ。サイズ的には、...
台湾グルメ

台湾土産:干したグァバがグミっぽくて好き  [おうちで台湾][2017年6月 台北旅行]

姉さん、ドライグァバが好き。台北で買ったら気に入ったの一番初めに見つけたのは、2017年。SOGO復興の下にある、City Superで見つけました。私、台北ではデパートのグロッサリー部門でお土産を買うことが多いかな。というのも、お気に入り...
台湾グルメ

釈迦頭って知ってる?冷凍だからぐちゃぐちゃになる心配がない[モニター][おうちで台湾]

KKdayさんよりお誘いいただきまして、台湾産の釈迦頭をモニター提供していただきました。発送は台湾からではなく、日本からです。輸入会社さんの「はらうぃー」さんとの間にKkdayさんがおられるということね。我が家にはこんなパックが、銀色の冷凍...
台湾グルメ

京盛宇のティーバッグセットで、お茶屋さん巡り気分を味わおう [モニター][おうちで台湾]

KKdayさんより、京盛宇のティーバッグ6種類を提供していただきました。KKday京盛宇|6種の台湾茶ティーバッグセット6種類の品種は、不知春・金萱・軽焙凍頂・鉄観音・白毫茉莉・蜜香貴妃。お茶屋さんで茶葉を買うときにはいろいろ飲むじゃない。...
言語学習

今年は「おうちで中国語」

さて、姉さん、永遠の中国語初心者になりつつあるのですが、今年お出かけできないならば、中国語を中級レベルまで引き上げてやろうかと。台湾でも中国でも、夏の華語講座をオンラインで開講してくれれば参加いたしますのに。今のところ見つけられてない。モチ...
台湾グルメ

KKdayで台湾のマンゴーを輸入したよ! [おうちで台湾]

今年は台湾のマンゴーを、台湾で食べるのは無理だよね今年ももう5月下旬に入り、私、毎年この時期は台湾行きの航空券は持ってるし、なんならこの時期すでに台湾から帰ってることもあるし。夏に台湾に行くなら、そうですよ。マンゴー!スーパーでちょっと高め...
台湾グルメ

新東陽のパイナップルケーキ [おうちで台湾]

新東陽って台北で結構見かけるお土産屋さんですよね。なぜかビーフジャーキーを売ってるイメージを持ってます。もともとは加工肉のお店だから、それは正しいんだと思う。そうそう。肉類は日本国内には個人が持ち込むことはできないから、買っても持ち込んじゃ...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。