「情人果乾」とは、土マンゴーという、外側が黄緑色のマンゴー(の若いのを)干したものです。
ドライマンゴーは、愛文の無糖が一番好きなんですが、この情人果乾もいける。

こんな感じ。
新光三越の、好好集で買ったよ(2017年)
新光三越には「好好集」という、台湾中のお土産を集めたコーナーがあって、そこにドライマンゴーもあるんです。そこに無糖のドライマンゴーその他あるんだけど、一緒に情人果乾も買ってみたの。

上の写真だと、下の、右側が情人。

なぜに、情人=恋人というかというと、甘酸っぱいから。台湾らしいネーミングだと思う。
ンなことどうでもよくて、むしゃむしゃむしゃむしゃやるんですよ。
しかしながら、残念なことに無糖は今のところ見たことがありません。おそらく、砂糖を加えないと酸味がキツイんでしょう。
台湾から輸入したよ(2021年・2020年)
2020年に輸入てみた。お店は楽天にある、TW Directといって、楽天台湾が商品を集めてまとめて送ってくれる。EMSで一週間くらいで到着します。

別のも買った。
