anego

使えるアプリ

Flickrの公式アプリには苦労させられたけど、今は昔

Flickrを使ってるよ!このサイトは主にFlickrに写真を入れています。最近のものはそうなんですね。@satokohanaokaアップロードもはてな、Photo蔵と比べるとすいすいです。Photo蔵の重さは異常。サイトそのものはWord...
東京ホテル探し

国際線羽田便前後泊なら横浜が穴場?というわけで、JALシティ 横浜関内 に宿泊しました [2016年4月 香港・広州女一人旅]

ほんと、東京の安いビジネスホテルがどんどん値段が上がってるような気がします。自腹で払うにはなんか本当に微妙な値段ですよ。それで発想の転換をして横浜を選びました。日本大通りからすぐ!夜だったけれど今回は迷いませんでした!日本大通り駅から近かっ...
個人旅行のすすめ

国際線乗り継ぎ宿泊の場合、ホテル代はどうなっているの?

国際乗り継ぎ宿泊を姉さんはよくやるんですが、この場合のホテル代について。パターンはいろいろありますが、乗り継ぎのホテル代は基本自分で払う。例外として、中東系のビジネスクラス以上だと、中東で乗り継ぐときのホテルがついてくることもあるようですよ...
使えるアプリ

香港のそこそこ便利な公共交通網アプリ二つ 

香港ってMTRでいろいろいけますが、さらにバスに乗れると移動しやすいです。広東語はできないし学ぶつもりもない私は、香港人なしにタクシーに乗ることはありません。観光客だし。行き先は限定されるけれど、同時に行き先を選べる気ままさが観光客のいいと...
お茶の話

あれ!?買ってきた阿里山(14年夏茶)どれも焙煎きつめ・・・

台北トランジット疾走はお茶を買うのが目的でした。買ったお茶をガンガン飲んでいます。林茂森茶行の高山茶、これを開けたのが1月11日くらい?⇒林茂森茶行の高山烏龍茶これをほぼ飲み終えて、林華泰茶行の阿里山を開けました。ついでに意翔村茶業の阿里山...
機内に持ち込む物

機内への荷物の持ち込みを断られることってあるの?

「キャリーケース 持ち込み断られた人 国内線」なーんて検索がありました。私は断られたことはないのですが、断られている方を見たことはありますよ。チェックインカウンターで持ち込み拒否まずは、チェックインのときに持ち込めないと言われるケース。LC...
カメラ

ミラーレスカメラ:Sony α 5000は買ってよかったものの一つです!

もはや猫も杓子もカメラを持つ時代。スマホでぱしゃぱしゃやっている方に、お出かけするなら、エントリーモデルでいいから少しいいカメラにすると楽しいかもよ?写すだけならスマホで十分ですよ。センスのある人なんてiPhone一つであの景色をこう切り取...
機内に持ち込む物

機内に長傘って持ち込めるの?

どうやら四月の香港って雨季らしい。湿度が高い=インフルエンザは流行らない/大気中の汚染物質は雨で地上に落ちるので空気が少しはきれいなのではないか と狙ったんです。そうえいば、長傘って機内に持ち込めるんでしたっけ?折りたたみは持ち込むけど、長...
具体的な各回の持ち物リスト

冬の国内一泊旅行の持ち物お見せしましょう(2015年1月&2016年3月)

みなさん、どれくらい物を持って旅行されます?なんかねえ。旅慣れちゃったらここまで減らせるんだ・・・と我ながらびっくりしました。冬の持ち物ということでご了承ください。春・秋もほとんど変わらないのですが、夏はかなり変わります。書きますよ。ただ、...
台湾旅行のTips

姉御は台北女一人旅で何食べてる?ハードルが低い方から順番にあげていくよ!

台北一人旅では、みなさんはどんなところで食事なさっってますか?ほうほう。おひとりさま初心者でしょうか。ちなみに、一人でラーメン屋に入れます?・・・私は入れるんだなあ。立ち食いうどんとかできちゃう人だしなあ。なので、国内おひとりさましたことが...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。