台湾に行くなら、台湾観光協会のプレゼントキャンペーンは要チェックです。
2023年6月現在、2023 Go!Go! 台湾ウェルカムプレゼントキャンペーンとして、台湾で4Gネットを5日間(120時間)つなぎ放題のSIMカード(中華電信)と、桃園MRT乗車トークン1枚(1回無料乗車)と交換可能なクーポン券のWセットです。
https://go-taiwan.net/ikutabi/archives/4712
もちろん5000元キャンペーンもある。
https://5000.taiwan.net.tw/index_en.html
ウェルカムプレゼントはネッ友さんが大昔、台湾観光協会のウェルカムプレゼントで〜とつぶやいておられて知りました。
私は当たることもあれば当たらないこともあったり。行くときにちょうどキャンペーンがなかったり、開始直後で申し込む時間がなかったとか、いろいろかな。ほら、私はシーズンを外していくから。
きっと2023年7月1日からも何か別のことをなさるんじゃないでしょうか。
歴代、ヨーヨーカーの抽選配布だったり。桃園空港ー台北市内のバスチケットとか。免税店で引き換えることができるチケットとか。観光客が結構使えるものをセレクトしてくださるから。
台湾リピーターの私がいただいたもの
たとえばヨーヨーカー(交通ICカード)。⇒ヨーヨーカー
左が2014年7月のもの、右が2015年7月のものです。

裏側は普通のヨーヨーカーデザインです。

2015年5月に高雄の地下鉄の一回乗車券キャンペーンが出てました。やった!今回高雄からだよー!空港から市内に出るのに使おう!(iPassプレゼントだったらよかったのにね!)
今年はウェブで申し込みが出来るようになっていたのでそれで申し込みました
2014年1月に一泊したときは、免税店で引き換えのクーポンだけでした。
食品を売っているような免税店に紙の看板が出ているので、そこで係に見せると「ここから選んで」と言われます。
そこから一点いただきました。
「パイナップルケーキだよ」とお土産にして開けてびっくりじゃじゃじゃーん。
パイナップルでした。
持っていった方は「中華っぽい臭いとか色とかついてないのがとても良い!そんなに手間がかかってないから添加物も少ないんじゃない?」とパイナップルケーキよりもこちらの方が良かったみたい。怪我の功名?それともフォローしてくれただけ?その場で開けたのですが、そんなに味が付けられてない感じで良かったです。
確か、2011年12月は免税店引き換えクーポンと故宮博物院の入場券でした。⇒故宮博物院