王宮宝物館に一角獣のツノを見に行く? [2014年7月 ウィーン旅行] 全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。 旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。 こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版) 私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。 クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない? 一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。今のところ問題ないんだけどなあ。 agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する? 参考にしてくれるのは嬉しいけれど、すぐ右下にある、書いた年・最終アップデートの日付は要チェック! スポンサーリンク 2023.11.13 さて、ウィーンの王宮にある、宝物館です。 確かこれはスイス門。 さて、ここはハプスブルグ家のお宝を集めています。宝冠があったり。 ナポレオンゆかりのものがあったり。 こういう小さいもの(なんなんだろうね)もこの襞を見てくださいよ。そして不穏なことにそのそばに頭蓋骨が置かれて。 でもまあ、ここの目玉の一つが一角獣のツノ。 ネタをばらすとイッカクという海獣のツノです。 言ってみれば、「カッパのミイラ」みたいなものでしょう。 ここは床面積はあまりないのもあって、人口密度がかなり高かったです。 美術史博物館・新王宮・宝物館をコンビチケットでまわるのは超おすすめ! フェチ炸裂!ウィーンに来たら美術史博物館に行け ウィーンに来たら新王宮も逃すのはもったいない! 王宮宝物館に一角獣のツノを見に行く?