仁川:多分仁川トランジットで、空港の外に出るなら、パラダイスシティ周辺が良いのでは? 

旅行する場合には、自分が無症状感染者であるという前提で行動するべきかな。撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

仁川空港は割に使ってきたんだけど、冬にトランジットすることが多くて。映画を見たり、空港からは出なかった。

2019年9月にようやくソウルに行ったのだけど、絶対行きたいなあと思っていたところは、一応全部行けたかな。博物館は一部駆け足になってましたが、結構楽しんだし。

じゃあ、最終日は、もう一つどこに行きましょうか。ということで、仁川空港からシャトルバスに乗って、パラダイスシティに行きました。

2023年はできたら中国行きたいなあと思うんだけど、値段が高すぎて特典航空券しか使えない。で、その特典は検索するとソウル経由、若しくはソウル発着だとけっこうあるんだよね。もともとLCCはあんまり乗りたくないし、貧乏ゆすり多めの人民が多いところでは、LCCどころかエコノミークラスも乗りたくないからビジネスクラス狙いだけど。

韓国ならとなりがクチャラーくらいだから構わんか、というお気持ち。LCCのジンエアーはいい感じだったよ。仁川か金浦で前泊・後泊して、ソウル発着西安行きの特典航空券を出すかなとか。妄想中です。

広告—————————-

——————————引き続き「姉御の一人旅ガイド」をお楽しみください。

トランジットで…ソウル市内…。ソウル駅が、ねえ。

で、思うんだけどねえ。

2019年9月は、仁川空港からバスで東大門まで2時間かかり。A’Rexでソウル駅から仁川空港に戻るのは早かったけれど、ソウル駅がよくわかんなくてぐるぐるぐるぐるぐる巡ることになって物凄く時間を食った。結局東大門から仁川空港まで(ソウル駅でインタウンチェックイン・出国手続きをして)A’Rexを使っても2時間かかった。パラダイスシティに行くのを前提にたっぷり時間を見たのが正解だった。

東大門だったからだろうけど、往復4時間かーって。何時間かのトランジットでソウル駅の迷宮ねえ…みたいな気分になってて。日本人だからかな、渋谷駅・新宿駅・東京駅の方が楽だぞ。

韓国は外国人の観光に力を入れているのだ!とリピーターさんに言われたことがあるけれど、道案内は不親切極まりなくて、香港や上海の方がはるかに上手だし。ローカル都市にすぎない台北も道案内が下手なんだけど台北の方がマシだよ。多分漢字があるからわかりやすいという意味ではないと思うねえ、台北の道案内の下手さって。ソウルはあの台北以下。

国際都市香港ではAELの香港駅と地下鉄の香港駅の間に変なルートはないんだ。国際都市上海では浦東空港から市内へ出るとき、マグレブから乗り換えるのに変なルートもないんだ。

観光に力を入れてる都市なら女子に「ホテルが少ないからモーテル(=ラブホ)に泊まれ」みたいなことは言わないんだよ、そもそも。台北も「ブティックホテル」というのが本当にオシャレ系ホテルなのかラブホなのかがわかりにくいけどさ。

やはりソウルを国際都市とは言い難い印象なのは、漢字とアルファベットの組み合わせで無双できる日本人だからというだけではないと思う。ただ、女の人がすごく親切にしてくれてありがたかった。(これからも福岡など土地勘のあるところで、あれはどこだーとやってる感じの韓国女子を見かけたら救おう)

なのでねえ。同日トランジットで外の空気を吸いたいなら、パラダイスシティ方面かな?というお気持ちになってる。

スーパーマーケットを回るのが好きなんだけど、ハングルは区別がつくようになる自信がないからな…。(言語は相性がある)

仁川空港1タミからパラダイスシティへの行き方

仁川空港1タミでは、3-Cにバスが発着します。

3番が、KALのリムジンバスですが、道を渡る必要があります。ここで20分に1度バスが来ます。

到着したのは地下の駐車場。仁川空港へはこの地下駐車場からバスが出ます。

もう一つ、リニアモノレール(マグレブ)があるようで。メンテナンス?か何かで2022年末まで休業なのだ、いや2024年7月まで休業なのだ、その代わりに循環バスを出しているという話なので、これを使おうと思ってる人は最新情報に要チェックだよ。漢字ならなんとかなってもハングルだと手も足も出ないぞ、姉さんは。

仁川空港には、映画館のあるところに駅があるんだけど、そこのあたりから乗るのかな。リニアのことはMaglevって書くのだけど、表示を見た覚えがないんだけど、見落としたんでしょう。

もちろん、パラダイスシティにもホテルやスパがあるので、1日楽しむことができないわけじゃないです。仁川トランジットで使うには、私には予算オーバーですが。ただ、少し値段の落ちるグランドハイアット仁川もすぐ近くにあるし。比較的値段が安いベストウェスタンプレミアもこの周辺にあります。

エチオピア航空で、成田から仁川に深夜到着したら…ここまで来れるかな。

agoda ベスト ウェスタン プレミア インチョン エアポート←一泊一万円くらいで泊まれそう。評判も悪くなさげ。

agodaパラダイスホテル&リゾート←予算オーバーよお!

agoda グランドハイアット仁川←2万円だいは安くはないけど、出せない額ではない

以下は2019年9月の話。泊まったりしたわけではなくて最終日にふらっと立ち寄った。

パラダイスシティ=IR

パラダイスシティ

パラダイスシティ&リゾートはいわゆるIR施設。と言うと、ラスベガス系かな、マカオ(というかホー家)系かなと思ったでしょう。実はここ、日本のセガサミー。

イメージキャラクターを務めるのは、広末涼子。ターゲット層は大変明確、と思ったけれど、それ系の人たちは見当たらなかった。

パラダイスシティ しか

地下のバス乗り場から、カジノ側か、DFS側か方向が違うんですけどね。私はアートスペースがあるということで、DFS側に行ってみたんだけど。

Paradise art space

お、おう。準備中だった。残念。

カジノはクーポン分楽しんで、ご飯を食べた

というわけでカジノ側へ。

ホテルの方に行くと、おどろおどろしいというか、禍々しい、黄金のペガサスなんですけれども、片側は皮をひん剥かれていまして。

パラダイスシティ おどろおどろしい

・・・カ、カ、カジノで身ぐるみ剥がされるんだ。

ここからは写真はないよ。

空港でクーポンをもらってきて

さて、私はと言いますと。クーポンを空港でもらってました。到着階の3番4番出口付近にブースがありました。

カジノってね、マカオとアメリカ、釜山で一度ずつ行ったことがありますが、タバコ臭かったイメージが強烈で。

ところが、このパラダイスカジノは、禁煙です。臭い人がたまにいるんでしょうねえ。香水たっぷり炊いている空間でした。

7万ウォンのクーポンだったのだけど、内訳は20,000ウォンがスロット。50,000ウォンがテーブルです。

テーブルでは、あいていた大小のテーブルでやったんだけども、全部ベットしないとならず、これは負けました。ちぇ。

スロットでは、1750ウォン(つまり、175円)だけ勝ちまして。これ以上儲かるわきゃねえ。ということでありがたく頂きました。

Cafe 9は豪華ではないけれど、満足

パラダイスカジノに会員登録すると、カードに情報が溜まっていきます。それで、3回までCafe 9でご飯が食べられるんだそうで。その後は1000ポイント(いくらかかるんですかねー)もしくは有料になる。

ちょうどお腹が空いてきたので、Cafe 9に行ってみると、温野菜、野菜、点心、肉類、フルーツ、ケーキ、と揃ってまして。有料のビュッフェと考えると不満だけど、無料と考えれば問題あるわけない。ドリンクはオレンジジュースくらいなんですけども、それで十分です。

新しいお皿をもらってきていると、ウェイトレスさん(みなさん働き者)に水を奪われて全部テーブルの上をクリアにされる、などありましたけれども。モリモリ食べた。

韓国らしいミールはほとんどなかったように思いますが、そこにいたのは中国人が多く。他には日本人ですね。だからそういうメニューなんでしょう。

味つけは素朴。辛いものはあっても取ってないので、素材を楽しめて満足よ。そしてフルーツもりもり食べていたら、ケーキには進めず。あーあ、本当に食べられなくなったわねー、私。

ただね、くちゃくちゃ食べる人が多いから。私はくちゃくちゃやられると食欲が失せるんだけど、韓国の食文化だから仕方がない。中国でもそうだろうな。香港、台湾でも結構いますよね。

いずれにせよ。ここは日系のIR施設とは言え、日本じゃないんで。食欲が失せたという主観だけは述べますが、腹をたてるのは筋が違うというもの。隣のテーブルに人が来るたびに別のところに行ってた。

カジノとは適度に距離を置こう

なお、すっごい額をキャッシュに換金している人もいたんですよ。日本人カップルも10万円単位でした。また、友利銀行のATMもカジノ場にたくさんあって、これまた不穏な気にさせられました。

姉さん?スロットで勝った1750ウォン(=175円)をいただいて、お腹満腹になって満足でした。すんません。全然プラスにならない客で。

とはいえ、ギャンブルは胴元が一番儲かる仕組みになってるから、これくらいの距離の置き方でよろしいのではないかと思っておりますのよ。

Copyrighted Image