コペンハーゲン空港まとめ(復習)&情報アップデート [2014年夏 コペンハーゲン空港女一人旅]

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

スポンサーリンク

2014年の帰国便はミュンヘンーコペンハーゲンをルフトハンザ、コペンハーゲンー成田をSASの、コペンハーゲントランジットでした。これを中心に、2022年にこの空港に行ったら・行くならで情報アップデート。

コペンハーゲントランジットならば、おそらく日本ーヨーロッパ線はSAS。SASのCはスタッガードになっているようなので、おひとりさまウェルカムってやつですね。(なお、SASはストなどであまり振り替えてくれないという噂も聞くんだけど、まじ?)

コペンハーゲン空港

あのSASがアメリカの11条だとか、ストだと言う話もありますし。欧州の空港は大混乱らしく、ロスバゲする可能性が上がってるようなので、要注意。⇒ロスバゲしたことはないが、ロストバゲージしたときの対策は、事前に打つよ!

広告—————————-

2019年9月に、KKdayさんに「DMZツアー」のモニターをさせていただきました。ツアーでないといけないエリアです。
KKday【日本語ガイド】韓国:38度線・板門店を訪ねる1日ツアー(ソウル出発)>
韓国のオプショナルツアーは二人からのものが多いけれど、これは一人参加可能。
⇒DMZ:第3トンネル+プロバンス村観光プランに一人参加してきたよ!

——————————引き続き「姉御の一人旅ガイド」をお楽しみください。

コペンハーゲン空港は、空港と中央駅が近いよ!

コペンハーゲン市内には2005年に陸路で行ったことがあります。スウェーデン側から特急で入りました。

マルメ(スウェーデン)・コペンハーゲン空港・コペンハーゲン中央駅と特急は進みます。

仮に目的地がスウェーデンのマルメならば、SASでコペンハーゲンに入ってしまえば、特急ですぐです。

さらに、コペンハーゲン中央駅と空港はかなり近い(特急で15分)です。

2005年当時はコペンハーゲン空港を使っていません。これまで、ヘルシンキ・ストックホルム・オスロと空港を使ったので2014年で北欧の首都の空港は全制覇。

空港直結のホテルがある

乗り継ぎなどでコペンハーゲンに夜到着の場合は、空港直結のホテルにしましょう。値段が2万円を超えるんだけども、空港隣接&デンマークの物価を考えれば高いものではありません。

コペンハーゲンは治安がいいんですけれどもね。やはりアジア系が夜中に荷物を持ってうろちょろするのはオススメしない。

ホテルはどうも、駅の方にある模様です。

agoda クラリオン ホテル コペンハーゲン エアポート (Clarion Hotel Copenhagen Airport)

agoda コンフォートホテル コペンハーゲンエアポート(Comfort Hotel Copenhagen Airport)

コペンハーゲン中央駅の周辺にホテルがたくさんあるよ

さて、コペンハーゲン空港ですが、空港から中央駅にそのまま出てしまい、中央駅のチボリ側ではない方にたくさんホテルがあります。

2005年には、少し古いけれど家族経営っぽい感じの、Hotel Selendiaというところに宿泊した記録があります。しかし、今ではここはAnderson Boutique Hotelにリブランドして結構高いな・・・。二倍だよ、二倍。2万円超えるよ。

アゴダアンダーソンホテル

ここは駅から近いので選んだのだけども、当時は裏通りっぽく、近くにオトナのオモチャを売っているお店があって、やばいところに来たのかと思いましたが、デンマークはそういうのが比較的オープンなのかな。実際には暗くなってもやばい感じの人はいなかった。少なくとも当時は。

2014年にSASを使った理由は、ANAの特典でしたが、SASはサーチャージがなかったからなのね。

外に出たくてたまらなかったのだけども、宿泊してしまうと、サーチャージ無料なのが惜しい事になるので、残念ながらコペンハーゲン一泊はしなかった。デンマークは物価が高い!昔はノルウェー高い!デンマークはそこまで高くないと思っていたので、この10年ちょいの日本の落日を思うわけです。

確かに15分くらいで中央駅まで出られるんだけども。トランジットでうろちょろするならば、時間に余裕を見て

コペンハーゲン空港は、鉄道が乗り入れていますし、地下鉄もあるし、バスもある。
確かに特急で15分くらいで市内に出られる気安いところがあるのだけど、トランジットの場合は、時間に余裕を見ましょう。⇒トランジット空港で入国するのは楽しい。ただ、甘く考えすぎると墓穴を掘るぜ

地下鉄はゾーン制です。
Københavns Hovedbanegård が中央駅。もしくは「Tivoli」が地下鉄のチボリ公園前の駅です。
Københavns Lufthavn がコペンハーゲン空港。駅名はCPH Lufthavnかしらね。

特急なら36クローネからかな。
https://info.parkering.cph.dk/en/buses-trains-and-metro

コペンハーゲンで乗り換えたけど。とにかく物価が高くて、私はロッタちゃん気分になった(2014年)

話は2014年のこと。この時は、ミュンヘンからルフトハンザのちっちゃいのに乗ってきて、コペンハーゲンでSASの成田行きに乗り換えます。

トランジットなので、Transfer Informationのところできっちり見る。

この表には、デンマーク国内・シェンゲン内・シェンゲン外が一緒に書かれています。私のはSK983成田行きです。

コペンハーゲン空港

C32。12分歩きます。

乗り継ぎの場合、イミグレの先のお店は少なく、イミグレの手前のお店の方が多い。ショッピングをしたいなら、イミグレの手前で

色々お店はありましたし、冷やかしたけれども、物価が高い高い。

行列の先にイミグレがあったので並びましたが、実はその先にはお店が少なかった。もしもコペンハーゲンで空港の中に入るならばどういうルートで歩くことになったかはイマイチわかりませんが。

時間があまりない空港で、ショッピングをしたいならば、「目の前にあるお店」で買え。これ、鉄則。

イミグレの前になにがあったかというと。レゴ。

コペンハーゲン空港

デンマークのオモチャですもんねー。

スウェーデンのH&M。

コペンハーゲン空港

もちろんロイヤルコペンハーゲンのお店、フィンランドのイッタラのお店もありました。(お店に許可を得て)母に写真を送っているか聞くと、いらないというので買わず。ネット上にアップはしないが。

ソーセージなども購入できるけれど、日本に持ち込めないから要注意

ソーセージなどの肉製品、乳製品などを売っているお店もありました。

ただし、肉製品は日本国内に持ち込めないので要注意。機内で全部食べる羽目になります。サラミならいいけれど、生のソーセージを機内で食べるのは嫌よね。

銀行あるよ

デンマーククローネなんかないし・・・という場合も、一応、銀行があった。ここで替えられると思うし、使い残したデンマーククローネもここでユーロなり円なりに替えられると思う。ただし、レートのことは聞かないでくれ(フォントが可愛い!で撮影しただけです)

コペンハーゲン空港

イミグレの先には、セブンと小さい免税店があった

イミグレの先にあったのは、セブンイレブン。そして小さい免税店です。

コペンハーゲン空港

さて、水、水、水。水っと。

デンマークはデンマーククローネ。DKKですよ。

以前、デンマークに来たときの残りのキャッシュのうち、紙幣は円に戻してしまっていて、コインだけが残っています。5クローネとか。50オーレとか。そんな類い。ペットボトルの水くらい買えるかな。と思ってたんですが。

ペットボトルが高いのなんの。割に安いと思ったら二本買ったら一本あたり、の世界です。何だこれ。5クローネじゃ何にも買えなかったぞ、ロッタちゃんか、私は。

ロッタちゃんのひっこし (世界のどうわ傑作選( 1))

ロッタちゃんのひっこし (世界のどうわ傑作選( 1))

アストリッド=リンドグレーン
1,320円(03/29 04:56時点)
Amazonの情報を掲載しています

(なお、ロッタちゃんは、スウェーデンです。)

航空会社と空港によっては、機内に入る直前に液体を没収することがあります。
香港でノースウェストに乗ろうとしてワトソンズウォーター(ラウンジで頂いた)を没収された恨み(!?)があります。

ここコペンハーゲンはどうかいな。こんな高い水を没収されたら怒るよね。と思ったんだが、2014年当時、SASはエコノミーでもペットボトルが一本ついてきました。この水がうまかった。

イミグレにて

ウィーンの入管が、パスポートにOutって押してしまったので。
ここコペンハーゲンの入管で「お前さん、いつシェンゲン内、EU内に入ったんだね?」
この日だよ、ウィーンの入管が、Outのハンコを押したの・・・と行って、Eチケットを見せて完了。
「気をつけな。次からは訂正してもらえ」と言われてもだな、みんなパタンと閉じて渡すじゃないか・・・。

というわけでだね。

Eチケットの控えと、半券は旅行が終わるまで持ってましょうね。

仮に片道・片道で発券する場合でも、スマホ上だけではなくて、紙で残しておく。これが必要です。

(LCCで片道ずつ発券することもあれば、特典片道発券&現地往復発券を組み合わせてエンドレス、ということもできなくはないです。私は台湾でやってました)

EU圏内からの乗り継ぎで手荷物検査はなかった

どこに手荷物検査があるのかと思っていましたが、おそらく空港の制限区域内に入る前に手荷物検査があるんでしょうね。

少なくとも2014年は、乗り継ぎの手荷物検査はありませんでした。

ミュンヘンで厳重に手荷物検査をされた理由は、こういうことかと納得。

ゲートが開くまで時間があったが。

結局ゲートが開くまで時間があったのだけども、やることはないんで。

コペンハーゲン空港

充電しながら、ネットサーフィン。
コペンハーゲン空港

2014年当時は、ローカルなSIMは別にローミングパッケージを購入しなければならなかったんです。
ドイツでT-mobileのSIMを買っていて、これでローミングできた。

2022年的には、トランジット含めてヨーロッパ3カ国ならば、SIM2Flyを一つ用意していくと思う。15日間で4GBは圧倒的に足りないけどさ。このSIMは割に慣れてるから。

他にも書いてます。⇒ヨーロッパ用周遊SIM

コペンハーゲン空港

イミグレ前ですが、Transferの方向に歩いていると、こういうテーブルと椅子が置いてあったり。

コペンハーゲン空港

上にも出したこの人魚姫も、イミグレ手前。この人たちはおそらくシェンゲン内に飛ぶんじゃないかなあ。

コペンハーゲン空港

カートもいちいちこの可愛さよ。

コペンハーゲン空港

イミグレ後。ゲートが開くまで座っていたベンチがこれ。

コペンハーゲン空港

はあ。かわいいんだよ。何もかも。空港のくせに。

2014年の記録はこの下に。

Copyrighted Image