2018年10月 台湾旅行 キュレルのシャンプー&コンディショナー。ミニボトルを持って行ったよ 敏感肌用ラインのキュレル。私が敏感肌かというと、アトピーがあるわけでなし、ニキビ大爆発したことは一度しかないし。敏感肌でございます!とまではいかないそうではないだろうと思うけれど、そんなに肌が丈夫な方ではないのは明らかです。今回長旅だし、肌... 2018.12.11 2018年10月 京都・奈良巡礼の旅2018年10月 台湾旅行旅行中の薬・化粧品など
2018年10月 京都・奈良巡礼の旅 京都御苑付近:霊光殿天満宮 [2018年10月 京都・奈良 巡礼の旅] ふらりと歩いていると、霊光殿天満宮。吸い寄せられるように入りまして。拝んで頭上を見て度肝を抜きました。葵の御紋!えええええ!「西の丸」からだって、誰!?ちょっと見つけてみようとしたんだけど、上手く見つけられず、帰ってググったらあるだろって思... 2018.12.10 2018年10月 京都・奈良巡礼の旅
2018年10月 京都・奈良巡礼の旅 京都駅のアスティならIC決済可能なお店があったよ! [2018年10月 京都・奈良 巡礼の旅] 今回、「おしゃれな食事」が少ないんだけど、やりたかったっちゃやりたかったんだよ。おしゃれな京都のご飯を食べまくるやつ。しかし、ランチは「基本食ってる時間はねえ」だし。夕食は、基本コンビニとスーパー(これが現金オンリー)で、もしくはデパ地下で... 2018.12.09 2018年10月 京都・奈良巡礼の旅
2018年10月 京都・奈良巡礼の旅 京都御苑:京都迎賓館はハイコンテクストな和モダン [2018年10月 京都・奈良 巡礼の旅] 巡礼の旅での京都御苑最大の目的地は仙洞御所でした。仙洞御所の予約を取り、時間があるので京都迎賓館へ。ここは有料なのよ。それはどうしようもなく、理由はいくつかありまして、まずはここは本当に各国の首脳をもてなす場でもあるので、警備をする必要があ... 2018.12.08 2018年10月 京都・奈良巡礼の旅
2018年10月 京都・奈良巡礼の旅 [恐怖!] 三条東洞院通りで鬼にあった [実話] [2018年10月 京都・奈良 巡礼の旅] 実話。本当に鬼に会った。高松神明神社からそのまま御池通りに行って良かったんだけど、それって前日のルート(二条城からホテルに戻るとき)にすごく近いんです。それでそのまま東に歩いた。中京郵便局あら!?いきなり瀟洒な洋館が。近寄って見ると、中京郵... 2018.12.06 2018年10月 京都・奈良巡礼の旅
2018年10月 京都・奈良巡礼の旅 京都御苑:京都御所。ガイドの時間に合わせると、なおおもしろい [2018年10月 京都・奈良 巡礼の旅] さて、この日は京都御苑です。御苑そのものは公園として扱われているので、ランニングしている(多分)地元の人たちもおられるんだけど、朝清掃員さんが清掃しているところをわざわざ踏みつけていくランナーがいて、すっごく感じが悪かったです。京都のランナ... 2018.12.04 2018年10月 京都・奈良巡礼の旅
2018年10月 京都・奈良巡礼の旅 京都御苑近辺:紫式部の住んだ盧山寺は、道長の土御門殿のすぐ裏に!!! [2018年10月 京都・奈良 巡礼の旅] 「源氏物語」作者の紫式部が住んでいた場所は、今は盧山寺というお寺さんです。京都御苑からすごく近いのですが、京都御苑は道長の住んだ土御門殿を含むんですよ。 2018.12.02 2018年10月 京都・奈良巡礼の旅
2018年10月 京都・奈良巡礼の旅 祇園:八坂神社の夜 [2018年10月 京都・奈良 巡礼の旅] 夜といっても、18時過ぎくらいですね。高台寺から降りて、フグを食べにいく前です。祇園周辺:高台寺・圓徳院 と掌美術館。寒くなってきたから、玄品ふぐで、プリプリのフグを食べない?この間。時間がまだあったんで、八坂神社に行ったというか寄りました... 2018.12.01 2018年10月 京都・奈良巡礼の旅
2018年10月 京都・奈良巡礼の旅 高松神明神社は高松殿跡! [2018年10月 京都・奈良 巡礼の旅] 姉さん、フラフラフラフラ歩いておりました。なんというかね、平安時代の、堀川通りから東側、それも四条から北側には、今は路地になっていますが、「誰々さんが住んだ」エリアのオンパレードです。お気に入りの公達はどなた?今はぽつっと町屋が残ってたりす... 2018.11.30 2018年10月 京都・奈良巡礼の旅
2018年10月 京都・奈良巡礼の旅 神戸:本高砂屋のマンデルチーゲルをばら撒き土産に [2018年10月 京都・奈良 巡礼の旅] 今回の関西土産で配るのは、本高砂屋にしました。嵩張るのを持って東京に飛ばないとならないので、面倒だったのでコソッと楽天で本高砂屋の店舗から調達しておきました。こんな感じのを少しずつね。本高砂屋はいろんなデパートにも入ってるんだけど、うちのあ... 2018.11.29 2018年10月 京都・奈良巡礼の旅