2020年10月 Go To 奈良

2020年10月 Go To 奈良

奈良:長屋王事件の現場は今は、「ミナーラ」[2020年10月 Go To 奈良]

2020年10月に「地下の正倉院展」を見たのね。場所は、奈文研の平城宮跡資料室です。⇒平城宮跡この日は夕食も平城宮跡でしたし、食べ終わるとこんな時間。朱雀門広場前のバスは終わっちゃった。じゃあ、歩きましょう。どこまで?うふふ。長屋王事件のあ...
2020年10月 Go To 奈良

憧れついでに、奈良ホテルのメインダイニングルーム三笠でGo To Eat [2020年10月 Go To 奈良]

奈良旅行中に、姉さん朝から晩まで柿の葉寿司を食ってたんだろと思ったそこの君、ちょっと待て。朝と昼はそうだ。夜は違う。胆嚢を取って以来、お通じが不安定になりまして、外に出ている時に朝・昼でがっつりめに食べることができなくなりました。傾向として...
2020年10月 Go To 奈良

明日香:キトラ古墳の壁画を見る [2020年10月 Go To 奈良 ]

飛鳥時代の古墳の壁画が出てきたのは、キトラ古墳と高松塚古墳です。⇒高松塚古墳高松塚から壁画が出てきて、その近隣から「え?絵ならこっちにもあるよ」的に「発見」されたのがキトラ。「キトラ」とカタカナになっているのは、そのように住民が呼んでいたか...
2020年10月 Go To 奈良

明日香村:鬼の雪隠・鬼の俎 石室の構造が見える [2020年10月 Go To奈良]

キトラから高松塚まで歩いてきた姉さん。足が少し疲れてきたので、周遊バスの「かめバス」に乗りたいなあって。⇒高松塚古墳飛鳥歴史公園館「高松塚」のバス停は「飛鳥歴史公園館」のところにあるから歩いてきた。変な切れ方をしているのは、ガラスにバッチリ...
2020年10月 Go To 奈良

明日香:明日香村埋蔵文化財展示室と、飛鳥水落遺跡・石神遺跡 [2020年10月 Go To奈良]

今回のGo To奈良のメインは明日香村。橿原・桜井・明日香と結構いろんな展示施設があり楽しませていただきました。明日香村埋蔵文化財展示室は、明日香村の施設なんだろうなあ。この周辺、最寄りのかめバスのバス停ならば「飛鳥」。明日香村埋蔵文化財展...
2020年10月 Go To 奈良

日本旅行の新幹線+宿泊でグリーン席に乗る [2020年10月 Go To 奈良]

姉さん、せっかくGo Toできるなら。ということで、狭い「のぞみ」の普通席(指定席)ではなく、グリーンにしてみました。Go Toする人は、一つランクを上げるか、一泊か二泊伸ばすというけれど、まさしく私がそうよ。私が見た中で、鉄道+宿泊のフリ...
2020年10月 Go To 奈良

明日香村:乙巳の変の舞台、飛鳥宮 [2020年10月 Go To 奈良]

今日の最後は石舞台かと思ったけれど、なんとか時間があるぞー。ということで、この日最後は飛鳥宮です。明日香村を周遊する「かめバス」は田舎のわりには本数が多いのですが、それでも、秋の15時はヤバい気配が漂い始め、もう16時前ですから。バスかつ、...
2020年10月 Go To 奈良

奈良ホテルの庭園と、旧大乗院庭園 [2020年10月 Go To奈良]

奈良に戻ってきました。この日の朝に例の「チェックアウトしてないのに、フロントが私の部屋に次の客をチェックインさせて、その客が私の部屋のドアを開ける」事件があって、気分はヨレヨレ。気を取り直して、奈良ホテルとその周辺を探検だいっ!奈良ホテルの...
2020年10月 Go To 奈良

明日香:石舞台古墳の石室の中に入ろう [2020年10月 Go To 奈良]

石舞台古墳は、明日香観光では一つの基地にできるところです。かめバスは「石舞台行き」というものもあるし、飛鳥駅to石舞台経由橿原神宮駅はあったかな。レンタルバイクも営業所があるので別のところで借りてもここで乗り捨てることは可能です。石舞台古墳...
2020年10月 Go To 奈良

憧れの奈良ホテルに宿泊しました [2020年10月 Go To 奈良]

とうとうやってしまった。正倉院期間中(=ハイシーズンオブハイシーズン)の、奈良ホテル予約を。それも、本館。辰野金吾・片岡安のコンビの設計です。明治42年(1909年)開業です。翌朝の写真。ありがとう、Go Toトラベルキャンペーンこの時期だ...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。