香港グルメ さよなら、許留山(2021年5月清盤) 一番初めに行った許留山は、チムサーチョイのスターフェリーの乗り場の近くにあるの。スイカジュースを飲んだ記憶がある。初めて行った香港で、一番初めに口に入れたものだった。街角を歩けば、結構見かけるチェーンだったから、香港に複数回行った人は、一度... 2021.06.05 2015年11月香港二泊三日旅行2015年6月香港トランジット疾走の巻香港グルメ
香港グルメ 紅茶花伝クラフティーレモネードが香港のレモンティーを連想させる [おうちで香港] ペットボトルのお茶飲料は詳しくないんだけどね姉さん、お茶好きなんですが、正直なところペットボトルのお茶は飲まない。というよりも、自分で茶葉を選び、自分で淹れて初めて満足できる味になるから、ろくに飲めないんだわよ。だから、ペットボトルや缶だか... 2021.06.01 おうちで〇〇お茶の話香港グルメ
2019年秋 マカオ旅行 香港土産:老婆餅はいろんなところが出してるから、食べ比べてみて! [2019年11月][2017年11月] 香港名物の一つが老婆餅。台中の名物の中に老婆餅があるんですけど、どっちが先なんでしょうね。桃園空港の免税店で太陽餅を買ったんですけど、その時に老婆餅も勧められて、いやそれ香港じゃないの?と思って買わずに。なお、私は太陽餅は好みじゃない。⇒太... 2020.01.05 2017年11月 香港トランジット疾走(二回)2019年秋 マカオ旅行香港グルメ
2019年秋 マカオ旅行 つるつる?パイ生地?タルト生地?エッグタルトはいろいろあるから好きなのを見つけてね! 蛋撻(だんた)=エッグタルトです。軽くてあっさりと食べられる小さなおやつって感じ。甘いものがそんなに好きではない姉さんも、サクッと食べられる感じ。(マーガレット カフェ)パイ生地が好き?タルト生地が好き?いろんなパターンがあるマカオ式と香港... 2019.12.11 2019年秋 マカオ旅行台湾グルメ香港グルメ
香港グルメ 香港の陳皮梅は、人を選ぶけど癖になるよ![2017年11月 香港旅行] 香港というか、広東の名物なんでしょう、「陳皮梅」とか「嘉應子」とかいうものがあるわけです。陳皮梅は梅。嘉應子は李(すもも)だとか。陳皮梅は陳皮(みかんの皮)と一緒に梅を煮込んで味を染み込ませたやつなんです。ほのかな柑橘風味の、漢方薬系の味で... 2018.01.19 2017年11月 香港トランジット疾走(二回)香港グルメ
香港グルメ 上環:香港女子オススメの生記清湯牛腩麺 [2017年11月 香港旅行] 香港女子におすすめを伺っていると、いろんな方々からおすすめがやってきました。それが、インスタ映えなんてもんじゃないのが、質実剛健な香港娘って感じで素敵。大好きだ。今回時間を合わせることができた九龍女子と連れ立ってやってきたのが「生記」。いく... 2018.01.11 2017年11月 香港トランジット疾走(二回)香港グルメ
香港グルメ 檀島咖啡餅店でレモンガシガシしてエッグタルト❤︎ [2017年11月 香港旅行] 檀島咖啡餅店(ホノルルカフェ)というのは、香港に1940年代からあるお店です。カフェとか、コーヒーショップというよりも、茶餐廳。ハワイ風味はほとんどない。今回行ったのは、湾仔のお店です。うまく都合が合ったのが香港人とはいっても九龍育ち、現在... 2017.12.25 2017年11月 香港トランジット疾走(二回)香港グルメ
香港グルメ 夜の西営盤をぶらぶらして亀ゼリーとカレー鍋を食う [2016年1月 香港二泊三日&一泊] 西営盤、というより、以前は西環って言ってませんでしたっけ。下町なんだけど落ち着いててすごくいいです。西営盤A1にはエスカレーターがある2015年に開通したばかりの駅です。この近辺は坂が多いのですが、ホテルのあるA1にはエレベーターもありまし... 2016.01.26 2016年1月 香港二泊三日&一泊香港グルメ
香港グルメ 香港二泊三日女一人旅 ひとりごはん [2015年11月 香港二泊三日] 大昔、韓国女子が自慢げに言ったことがあります。「去年の夏、ドイツをバックパックしたんだけど、夕食は一食も払わなかったわ。ちょっとオシャレに着こなして少しいいレストランに行くの。そこにいる男が奢ってくれるのよ」おえーっと思ったんですね・・・。... 2016.01.09 2015年11月香港二泊三日旅行香港グルメ
香港グルメ 北角・食為鮮で朝から飲茶 [2015年11月 香港二泊三日] さて、イビス北角の隣(地下鉄の反対側)にあるレストランは朝から飲茶ができると聞き、やってきました。一人だよ、というと、もちろん相席です。注文は書き込み式です。私の注文はまずは腸粉。「牛」って書いてあったので大丈夫。海鮮じゃない。むっちりして... 2016.01.07 2015年11月香港二泊三日旅行香港グルメ