日常&旅先で使えるガジェット・デバイス

カメラ

RentryでOSMO Pocketをレンタルしました

さーて、今回も「動画でないと空気感が伝わらない」というところ用に、OSMO Pocketをレンタルしました。これ、一番うまく撮影&編集できたと思うんだけどな。音はねえ。(私じゃない人の)話し声が入っているから、カットせざるを得ません。他にあ...
SIMフリー機

バックアップ用のPalm Phoneに合わせて買っておくと良いもの、入れたアプリ

Palm Phone本体はヨドバシのフォロー&RTキャンペーンで当たったものです。⇒当たったPalm Phone!めっちゃ!ちっちゃい!!!バックアップ用に最適では? こーんな小ささです。買ったもの&入れたアプリについて。保護シートがそのま...
SIMフリー機

当たったPalm Phone!めっちゃ!ちっちゃい!!!バックアップ用に最適では?

ヨドバシカメラのフォロー&RTキャンペーンで当選したのよ、Palm PhonePVG100E-2A1PJPD 、ヨドバシのフォロー&RTキャンペーンで当たったの。びっくりー!・これ。【ヨドバシ x SIMフリースマホ】クレジットカード程のサ...
カメラ

DJI OSMO Pocketをレンタルして使いました。めっちゃかわいかった!

レンタルですが。めちゃかわいい!めっちゃかわいい!なんか、ロボット的な?何か?カメラが頭みたいですよ。首を傾けるのも可愛い。SDカードは自前です。2019年7月にレンタルした先はRentio。⇒Rentioでカメラをレンタルした。到着と返却...
カメラ

Rentioでカメラをレンタルした。到着と返却手順

2019年7月の台湾旅行では、Osmo Pocketを使ってみたいなあと思ってて。使いこなせるかわからないのでRentioでレンタルしました。この時の到着についてと、返却手順について。レンタル申し込みは、AmazonのアカウントでAmazo...
SIMフリー機

ZenFone 5Zを買いました。FOMA+mineoでも、FOMA+海外SIMで利用可!

2021年現在、私個人はFOMAを使いませんが、母の使うFOMAをOPPO Reno5 Aで使えるようにしています。⇒FOMA+mineoを、OPPO Reno 5 Aで実現ZenFone 5Zは、2018年夏モデル。夏たって、販売は5月で...
カメラ

OSMO Pocketで使えそうな、くねくね三脚を買ったら「ダダ」だった件

結構みなさん、くねくね三脚を持ってて。某六本木男子は、カーテンレールにくねくね三脚でiPhoneを固定して、applewatchでシャッターを切ることもあった。というわけで姉さんもくねくね三脚を買ってみました。ラスタバナナのこれです。細いも...
その他ガジェット・デバイス

暑くなってきたので、MacBook Proにスタンドを取り入れてみたら。

MacBook Proを使うけれど、これには、キーボードのカバーをつけてるんですよ。⇒MacBook Pro (13-inch, 2017)を買った。持ち歩くのはやめとく 正解だったんだろうと思うんだけども、放熱するべきポイントのキーボード...
その他ガジェット・デバイス

MacBook Pro (13-inch, 2017)を買った。持ち歩くのはやめとく

新しい機械を買いましたよぅ。MacBook Pro (13-inch, 2017)です。USキーボードにしてみた。JISキーボードでも別にうるさくないというわけでもないんだけどねえ。なんだかんだ英語で書くことの方が多いんでねえ。Touch ...
その他ガジェット・デバイス

ポケトークは今後に期待。eSIMの二年間使い放題なのは便利かな?[モニター]

ロゼッタストーンの販売会社の、ソースネクストさんがしばらく前から出している「ポケトーク」。Packetalk、と言うだけあって、ハンディタイプの翻訳機なのですが、これをモニターでレンタルさせていただけることになりました。レンタルよ、レンタル...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。