MacBook Pro (13-inch, 2017)を買った。持ち歩くのはやめとく

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

スポンサーリンク

新しい機械を買いましたよぅ。MacBook Pro (13-inch, 2017)です。

USキーボードにしてみた。JISキーボードでも別にうるさくないというわけでもないんだけどねえ。なんだかんだ英語で書くことの方が多いんでねえ。

Touch Barなしにしたんですけれども、MacBookシリーズは初めてではないけれど、MBPとしては初めて使うので、どうしようかなあって。まずはTouch Barなしでいいかなあって。(あと、少し安い。16GBにはしなかったけど)

本当に、見違えたよ!

ブログの写真も綺麗なのはより綺麗に、ビミョーってのはもっとビミョーに。

広告—————————-

2018年に、Kkdayさんに台湾の台中ツアーをモニターさせていただきました。
Kkday 【日本語OK】台北出発・台中1日ツアー:高美湿地の夕日鑑賞・宮原眼科

台中は車社会ですし、日が暮れてからすごい人数でバスを待つのも大変です。ツアーをオススメします。⇒台中は車社会。行ってみたいところはちょっと離れていて、オプショナルツアーが正解

もちろん、台中発着のツアーもあります。うまく使ってね。
Kkday【日本語ガイド】台中格安半日ツアー:高美湿地・レインボービレッジ(彩虹眷村)

——————————引き続き「姉御の一人旅ガイド」をお楽しみください。

第二世代のバタフライキーボード。故障しやすいんだそうでキーボードカバーを買った

2019年にもなりましたが、Touch BarなしというものはMacBook Pro (13-inch, 2017)なんですよ。新品で買ったんだけどなあ。

このバタフライキーボードは第二世代。でねえ。故障しやすいんだそうですよ。

ダストで。どうかなーって思ってたんだけども。

届いた当日ですよ、これ。

キーボード

うわああああああああああ。

冬はどうしてもクリームなどで手指がベトベトになるんですよ。それでテカるの。

それで慌てて購入しましたよ。USキーボードなのであまりカバーの種類がない。Twitterでもお勧めしていただいてこれ。

moshi keybord

青い線はテープです。これでキーボードを固定するのね。

moshi

使っているうちに白くなるんだそうなよ。よく使うキーが。今は新品でそんなに汚れもないのにねえ。あと、キーボードが硬く感じられるようになったんだけどなあ。なお、これによると。

mbp retina

JISはどうか知りませんが、MacBook と同じキーボードっぽいですね。そっか。そうだったのか。

キーボードカバーのせいで熱、大丈夫かなあ。

このキーボードから熱を放出しているはずなんですけれども。

カバーのせいで熱が逃げにくくなるんじゃないかと恐れておりまして。

今はいいんだけどねえ。

フィルムも買った

今まで使っていたMBAは画面に(静電気で)埃がついたり、指紋がついたりしていたんですよ。

MacBook Proでもなりそうですしね。買っておくよ。せっかくのRetinaディスプレイが、とは思うけれど。

フィルム

空気を押し出すものがあるんですけれども。

si-to

すっごくねえ。気泡が入るの!

でもまあ、いいかと。反射防止なので見やすいのだ。

Type-C

サイドには、Type-Cの口が二つあるだけです。

エレコム

この右側にはイヤホンジャックがあるだけです。

なので、Type-C-Type-Aの何かが必要なんですわよ。これを買ってみたよ。

充電コードはC-Cケーブルです。

私はZenFone 5ZもType-Cなんで、間違えて61Wで給電してしまうとまずいんで。これでテープでマークをつけました。テープは、故宮博物院で買ったマステ。typec

ところで、延長コードはありませんでした。

延長コードなし

延長コードの入る余地がないんだ。

MacBook Airは二台使いましたが、どちらも延長コードがありました。これが役に立つこともありましたよ。

ポッシュパッカーホテル

私のよく行く台湾は結構こういうUIがあまり良くありません。買えるは買える。必要なら買ってね、ということでしょうか。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MK122J/A/

元々MagSafeだと光ってたんだけどなあ。

光らない

テープのせいではなく、光らない。これが微妙に不便だと思ってますよ。

持ち歩く?

これ、持ち歩く!?!?持ち歩く!?!?

一応20万円なんですよ。これ。MacBook ProにApple Care +をつけて。

海外旅行保険の遺失物保険は総額30万円までとしてもねえ。

一つの物に対しては10万円が限度なんです。

評価される時価が18万円くらいだとしてもね、ええええええええええ。全然足りないじゃないですか。

というわけで、持ち歩けません。三年後くらいなら持ち歩いてもいいかなーと思うけれども。2019年はできたら持ち歩きたくないです。ダメージがでかすぎですよ。

というわけで、持ち歩き用にiPad Proを中古で買いたいなって思っておりますよ。(今年は機械をいくつ買うんでしょうかなあ。ワクワク)

Copyrighted Image