その他ガジェット・デバイス Anker Eufy Security SmartTrack Linkは、外貨財布に忍ばせるのにいいと思う Apple AirTagは、ロスバゲ対策になるだろうと思ったけど、結構満足してる。⇒Apple AirTagただ、安くはないよね。買い足すかと思ってたけどそれがネックでねー。定価でも安いAnker Eufy Security SmartTr... 2023.07.18 その他ガジェット・デバイス
その他ガジェット・デバイス 便利なUSB充電器。捨てるタイミングについて 私はできる限りUSB充電器で組み立ててる。Appleのワールドトラベルアダプターキットと組み合わせられるから楽なんですよ。⇒海外旅行を前提に、USB充電できるように構築し、Appleのワールドトラベルアダプターキットを使うと楽けれど、いつ捨... 2023.05.12 その他ガジェット・デバイス
その他ガジェット・デバイス Ankerのソーラーチャージャーは晴れた日なら使える!!! Ankerのソーラーチャージャーを購入しました。2018年です。購入したのは2018年の10月。大型の台風に襲われた後に購入しました。2024年の5月でもきちんと発電します。元は取れるとは思わないけど、このシリーズはあると便利だと思います。... 2023.05.06 その他ガジェット・デバイス
その他ガジェット・デバイス 海外旅行のお供にはiPadがおすすめ。セルラーモデルにしなかったのを後悔したので、セルラーモデルに変えた。 iPad 2、iPad Mini 2と使ってきてしばらくiPad から離れてたんだけど、iPad Air 5でiPad 復帰。⇒iPad Air (第五世代)でM1デビューしたよ。合わせて買ったものなど2022年の京都ワーケーションからiP... 2023.05.04 その他ガジェット・デバイス
その他ガジェット・デバイス 最近電子書籍はDMMブックスで買ってる。iPad Mini 6で読んでる。 本があれば、仮に入院したり、隔離措置になっても、自宅療養になっても、多分それなりに楽しくやれると思うんだ。2020年の18日間の入院生活では、仕事はしたけど本がねえ。公立の病院だったから図書館の分室っぽく本が置いてあったけれど、このご時世で... 2022.08.03 その他ガジェット・デバイス
その他ガジェット・デバイス Surface Go 2 LTEモデルと一緒に準備したもの、その設定について 重くないパソコンを求めて、Surface Go 2 LTEモデルを購入しました。渋谷区が公立小中学生に貸与してるという、アレです。⇒物理的に軽いPCが欲しくて、Surface Go 2 LTEモデルを購入しました端的に言ってしまえば、何年も... 2022.06.19 その他ガジェット・デバイス
その他ガジェット・デバイス iPad Air (第五世代)でM1デビューしたよ。合わせて買ったものなど 姉さん、iPad Air(第四世代)のセルラーモデルを整備済みで買うつもりだった。ところが出ないんだもん!そろそろお出かけの準備をするので、仕方がなく?iPad Air(第五世代)を買いました。京都から帰ってきてからだよ、第四世代のセルラー... 2022.05.14 その他ガジェット・デバイス
その他ガジェット・デバイス 国内ワーケーション中のネット接続について 2022年中は、海外旅行の航空券はあるけど、国内ワーケーションというのが最適解かなと思うんだよね。旅行中も仕事…というのはダラダラしちゃいそうだよね。しかし、現実問題としてね。観光地って比較的午後から人が増えてくるじゃないですか。やはりこの... 2022.05.14 その他ガジェット・デバイス
その他ガジェット・デバイス Microsoft 365 Personal はAmazonや楽天で買って延長してるよ! Microsoft 365 Personalを、Office 365 Solo時代から使ってました。それを、2022年10月に母のPersonalが切れるタイミングでMicrosoft 365 Familyに変更しました。⇒長年延長していた... 2022.03.17 その他ガジェット・デバイス
その他ガジェット・デバイス 姉さんの、家での充電器まわり見せるよっ! 姉さん、ガジェット好き。旅行のことを考えて、基本USB充電可能なものを選択するようにしてる。⇒USB充電できるようにすると、外国でも便利。appleのアダプターを使うともっと楽今回は「家での」充電器周りを見せるよっ!姉さんは基本純正器を買っ... 2022.02.02 その他ガジェット・デバイス