適当にバスに乗ると、やっぱり楽しい [2016年6月 台北女一人旅]

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。今のところ問題ないんだけどなあ。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

参考にしてくれるのは嬉しいけれど、すぐ右下にある、書いた年・最終アップデートの日付は要チェック!

スポンサーリンク

今回も適当にバスに乗りました。楽しいねえ。

特に今回は喘息だったんです。それでぶらぶら歩きまわるわけにもいかず、適当にやってきたバスにふっと乗るのでした。

だから、楽しいんだよ〜。

内湖運動公園は素敵な飛行機ウォッチングスポット

適当に乗ったバスは民権路から南下し、南京路を東に行ってまた北に向かいました。・・・川を渡ってしまいました。

なんか終点らしい、バスの集積所と言えば良いのか何なのかに行ってしまいました。
内湖運動公園

内湖運動公園か。ここならわかるな。なんだ、民権路をまっすぐ東に来ただけかい。

内湖運動公園

ここ、面白かった。

内湖運動公園

良い!良い!

軍用機?

軍用機か!松山空港は軍民共用なのか!

懐かしいのう、この高度の飛行機を見るのは。母校はこういう角度で飛行機が見られる大学だったのです。大好きだ、飛行機!そのおかげか、母校の航空工学科はなかなかレベルが高いのさ。(本当は、多分某宇宙飛行士さんのおかげです)

運動公園ということですが。

内湖運動公園

朝がまだ早い(10時くらい)というのもあるのでしょう、ではない。

内湖運動公園

暑いから人っ子一人いません。

なんとなく、台湾ドラマの撮影で使ってるんじゃないかなあーと思いました。ホットショットとか。

ホット・ショット(完全版)(コンプリート・シンプルDVD-BOX廉価版シリーズ)(期間限定生産)

ホット・ショット(完全版)(コンプリート・シンプルDVD-BOX廉価版シリーズ)(期間限定生産)

ジェリー・イェン, ウーズン, ショウ・ルオ
7,980円(09/06 03:49時点)
Amazonの情報を掲載しています

見なくて良いですよ❤︎

バスで今度は松山駅に向かいました。

気がつけばここはどこ!?

二二八公園の公園路からやってきたバスに乗りました。

二二八公園

https://anego-skyscraper.com/228-park/

楽しいねえ、外をぼーっとみていました。

台北市内にいれば良いんです。台北市内に。

しかし。

ヤバい!川を渡った!

は!?川を渡ったよ、しかも、南側に行ったんですよ。北側なら基隆河。え、これは何!?

え、これは10時までに台北駅に戻れるの!?となったので「捷」の文字を見つけてバスにさようなら。

ここは、どこ!?

ここは?というと、わかった。

頂渓駅だった。

頂渓駅!

やばかったですね。地下鉄の駅が少なくなります。

黄色?なら行天宮まで行きましょうか。だってまだ時間あるもん。
https://anego-skyscraper.com/gyoutenku/

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。
タイトルとURLをコピーしました