anego

2014年1月 香港旅行

香港で「おみくじが当たる」ところといえば、黄大仙らしい [2014年1月 香港旅行]

カオルントン駅で別れた港女曰く、「黄大仙行った?ここから数駅行っただけのところよ。あそこの占い(おみくじ)は当たるのよ〜」だそうです。行ったことない。レッツゴーって今回は一人だけど。で、どのみち広東語だろうし、わけわからないからおみくじはい...
2014年1月 香港旅行

九龍塞城公園は、昔を思わせるようなものはほとんどない、木の多い公園 [2014年1月 香港旅行]

どこ行ってみたい?と言われて、九龍塞城(九龍城砦)と答えました。だって、なんだか一人では行きにくいイメージあるし。バスで行くのかと思ったらタクシーで乗り付けました。左の色のついた、そして洗濯物が突き出ているのが香港の「えーとこじゃない感」満...
2014年1月 香港旅行

天水圍ぶらぶら [2014年1月 香港旅行]

リクエストは「外国人観光客が一人で行きにくいところ」港女は私に言いました。「これからどこ行きたい?」答えはひとつ。「外国人観光客(私)が一人では行きにくいところに連れて行って」予想していたのは市場とかそういうところ。どんなグロテスクな光景が...
2014年1月 香港旅行

香港の隠れた乗り物・ライトレール

天水圍に行きました。このとき、地下鉄で天水圍駅に行きました。外に出ると、別の乗り場があるのです。何か入ってきますね。これ。これがライトレールなのです。もちろん、オクトパスで乗れるのですが、一回のるための切符売り場もあります。大昔一度乗ってる...
2013年 ポール・マッカートニー 福岡・東京

2013年11月 ポール・マッカートニーを追いかけて福岡&東京 [2013年11月 ポール・マッカートニー 福岡&東京]

Paul McCartney ですよ。ポール・マッカートニーですよ。Paul McCarthoney Out There、行ってきました。二晩。福岡と東京初日。ちなみに、セットリストは一曲以外同じでした。ただ盛上がり方が違う。東京の方が良か...
初めての海外一人旅 これだけ押さえろ!

Step 5 空港から市内へどうやっていく? [一人旅 これだけ押さえろ!]

空港から市内(のホテル)に行くのはどうなさってますか?鉄道が通っているところならそれが一番楽です。でも、そうでないなら?オススメなのは、「エアポートリンク」というような名前でやっているホテルへの乗合タクシーで行くことです。ヘルシンキ・シンガ...
初めての海外一人旅 これだけ押さえろ!

Step 7 レストランでどうしてる? [一人旅 これだけ押さえろ!]

いやまあ、英語圏でなくても姉御、レストランに一人で入ったりパン屋でパンを買います。フードコートではなかったら、パン屋のパンとスーパーで果物、が一番楽。国内ではあまりフードコートには行かないんですが、外国ではフードコートほど楽なものはないと思...
初めての海外一人旅 これだけ押さえろ!

Step 8 「欲しいものだけ」お買い物をしてみよう [一人旅 これだけ押さえろ!]

元ショップフリークの私。昔、すごかったわ〜。最近は香港&台湾はディスクとお茶しか買わなくなっちゃった。押し売りというか売り込みがすごかったのがパリ。そこそこのブティックという感じのところに友人と行ったのね。そのとき逃げるように帰ったのを思い...
初めての海外一人旅 これだけ押さえろ!

海外のエステでトラブルにならないように。種は潰すに限る

前回の円高のとき、2011年12月に初めて台湾に行ったのですが、1台湾ドル=3円で計算していましたが、実際には1台湾ドル=2.7円くらいなのでかなり安かった。それもあって、初めて海外でエステを受けてみました。場所は中山のロクシタンプチスパ。...
初めての海外一人旅 これだけ押さえろ!

Step 10 海外で病院に行ったこと、ありますよ [一人旅 これだけ押さえろ!]

海外で病院に行ったことはありますか?私はあります。頭が割れるように痛くなってしまって、もうくらくらしちゃって。アメリカ留学の当初でした。時差ぼけと睡眠不足のダブルコンボだったんです。さらに言えば、極寒の地でしたからね。氷点下の世界です。次に...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。