anego

2017年11月 台湾女一人旅

台北でKKday本社を訪問しました。「体験する」オプショナルツアーならKKdayで

KKdayで購入したり、モニター体験をさせていただきました今回、2017年11月は香港ではAELの往復チケット&オクトパスを購入しました。台湾では台湾新幹線のチケット二本の合計四本を購入して、三本モニター体験をさせていただきました。購入先、...
2017年11月 台湾女一人旅

台湾の常客證(Speedy)ホルダー2年目になりました [2017年11月・2016年冬 台湾旅行]

桃園空港は混んでいるので、手荷物検査場とイミグレはなかなか並びます。香港空港とどっちが時間がかかるかな・・・。で、リピーターさんには常客証=Speedyというシステムがあります。私は2016年に申請してSpeedyを作り、期限が来たので20...
2017年11月 台湾女一人旅

ようやく!国立台湾博物館に行けた。ここは自然史博物館的 [2017年11月 台湾旅行]

二二八和平公園ってたまにお散歩してるんですけど、早朝なんですよね・・・。⇒二二八公園=リスの帝国それで国立台湾博物館にはなかなか入れなかったんです。9:30から17:00。実は今回入ろうかと思ったら、閉館間際すぎてアウトよ。三度目どころじゃ...
2017年11月 香港トランジット疾走(二回)

e-Channel(e道)を使うと、混み合う香港空港も少し快適になる

e道=e-Channelとは香港空港って、入国審査でかなり並ぶところです。あと、出国時の手荷物検査でも。香港では、e-Channelといって、空港・フェリーピア・陸路では、外国人かつ非居住者でも香港居住者同様の優先レーンを利用することが可能...
2017年11月 香港トランジット疾走(二回)

香港リピーターの姉御の、冬の香港旅行持ち物リスト(2017年11月)

さて、冬の持ち物リストもまとめましょう。2017年11月2016年1月2015年11月2014年1月パスポート&お金はマストですね!2014年1月はライナーつきのコートで十分だったのに!2016年1月は実は寒波の日だったんですよ!!!ああ、...
台湾グルメ

古典玫瑰園は、英国帰り好みのティーハウス [2017年11月 台湾旅行]

香港女子ズに「ねえ、あなたの好きな場所を教えてよ」と言ってたんですね。香港のことを聞いていたのですけれども、その一人、オックスブリッジアネキが言い始めました。「あなた、台湾に行くんでしょ。あなたコーヒーよりもお茶派よね。台湾でねえ、チェーン...
香港で使えるSIM

香港駅で3の2日間データ通信SIMを見つけたので買って使った![2017年11月・2016年8月]

2017年11月は香港トランジット二回です。1度目は20時間近くいたもんでこっちのシムを使いました。2017年12月31日が期限だったんです。2日間で3GBくらいで制限がかかるようで、1.70GBを越してから公平使用上限の50%越してますよ...
2017年11月 香港トランジット疾走(二回)

10年選手の69センチ7.8キロハードケースで行きましたが、ほんとつらかった

10年選手の69センチハードケースで行きました今回はレンタルせずに、10年選手の69センチハードケースで行きました。ほんっと、辛かった。こんな感じでね。ドアとの関係で見ていただければわかるんじゃないかと思うのですが、69センチなので、機内持...
台湾グルメ

台湾土産:太陽餅を買ってみた。(通りもんの方が好きだ)

私的鉄板の台湾土産はサニーヒルズのパイナップルケーキで、サニーヒルズがハニーケーキなどを出しているようで、空港で買えればと思ってたんですね。で、ボケてた私は前日にエアポートホテルに入ってそのまま寝たのよ。レッツ出発!と思ったらさあ、私はキャ...
2017年11月 香港トランジット疾走(二回)

2017年冬の香港・台湾旅行のルートとフライト記録 [2017年11月]

さて、最近おとなしくしておりましたが、冬の旅行を発券しました。今回ももちろん特典旅行です。JALの特典で、キャセイで出しました。また、香港と台湾を一気に回るの。またやるの?ってそうなの。台湾のSpeedyと香港のSIM(手元にあるのが201...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。