このページの内容をまとめると
旅行記
- 2014年7月 エバー航空でFUK-TPE-BKK-VIE
- ウィーン もくじ
- メルク&クレムス ヴァッハウ渓谷ドナウ川クルーズ もくじ
- ザルツカンマーグート&ハルシュタット もくじ
- ザルツブルク もくじ
- ミュンヘン もくじ
- コペンハーゲン空港 もくじ
準備編
「一人旅派」がどうやってプランを組んでいくのか興味がある方がおられたので、書いてみます。
もちろん、この方法が「絶対」ではありませんよ。あくまでも、姉御がどうやって組んで行くのかを書いただけです。ご参考までにどうぞ。
航空券手配の考え方
ホテル手配の考え方
○○カードを使うべき?
持って行って良かったもの
夏のヨーロッパ女一人旅の持ち物リスト
⇒風邪薬を持って行って良かった!
聞くと見るとは大違い!?
台北トランジット
実は行きは台北トランジットでした。
⇒2014年7月 台北トランジット
記事一覧
- 夏のヨーロッパ女一人旅の持ち物リスト[2014年夏 ヨーロッパ女一人&二人旅]
- 2014年夏 ヨーロッパ一人&二人旅 もくじ
- 2014年7月 ウィーン旅行 もくじ [世界遺産]
- ウィーン楽友協会・黄金のホールでモーツァルト・オーケストラを聴く [2014年7月 ウィーン一人旅]
- マイルによる特典航空券手配の考え方[2014年夏 ヨーロッパ女一人&二人旅 準備編]
- ホテル手配の考え方[2014年夏 ヨーロッパ女一人&二人旅 準備編]
- ○○カードを使うべき?[2014年夏 ヨーロッパ女一人&二人旅準備編]
- ウィーン旅行のTips
- ウィーン空港について復習&情報アップデート[2019年修正][2014年夏]
- ウィーン空港で「3」のプリペイドSIMとヨーロッパ用充電器を買う[2014年夏ウィーン女一人旅]
- ウィーンの便利な安宿ウェストバーンホテルは駅も空港バスも近い![2014年夏 ウィーン女一人旅]
- 早朝のシェーンブルン宮殿・グロリエッテまでハイキング!? [世界遺産][2014年夏ウィーン女一人旅]
- シシーチケットを買って、シェーンブルン宮殿で宮殿見学 [世界遺産] [2014年夏 ウィーン女一人旅]
- シシーチケットを使ってホーフブルク宮殿を見学する [2014年夏 ウィーン女一人旅]
- シシーチケットはお得だったか。計算してみる [2014年夏 ウィーン女一人旅]
- 美術史博物館・新王宮・宝物館をコンビチケットでまわるのは超おすすめ! [2014年夏 ウィーン女一人旅]
- フェチ炸裂!ウィーンに来たら美術史博物館に行け [2014年7月 ウィーン女一人旅]
- ウィーンに来て新王宮を逃すのはもったいない! [2014年7月 ウィーン旅行]
- 王宮宝物館に一角獣のツノを見に行く? [2014年7月 ウィーン旅行]
- Hofburg周辺は建物の中に入らなくても、歩くだけでも楽しい [2014年夏 ウィーン旅行]
- ウィーンのビミョーなエリアに入り込んでしまったらしい [2014年夏 ウィーン旅行]
- 72時間カードを使って、ウィーンをぶらぶらしたのは正解だった [2014年夏 ウィーン女一人旅]
- 市民公園から楽友協会までお散歩 [2014年7月 ウィーン旅行]
- ウィーンの旧市街を歩き回るとわくわくする [2014年7月 ウィーン旅行]
- シュテファン寺院の塔に登ってびびりまくる [2014年夏 ウィーン女一人旅]
- メルク&クレムス ヴァッハウ渓谷ドナウ川クルーズ もくじ [世界遺産] [2014年夏 オーストリア女一人&二人旅]
- ÖBB(オーストリア国鉄)でウィーンからメルクまで行く [2014年夏オーストリア女一人旅]
- メルクを歩いて修道院に行ったり、ランチしたり [2014年夏 オーストリア女二人旅]
- ザッハー VS デメル どっちがお好き? [2014年夏 ウィーン女一人旅]
- カールス教会は超豪華! [2014年夏 ウィーン女一人旅]
- 青いけれど美しくないウィーン市内のドナウ川 [2014年夏 ウィーン旅行]
- ヴァッハウ渓谷 メルクークレムス間 ドナウ川クルーズ [2014夏 オーストリア女二人旅行]
- クレムスを歩く。しかもかなり焦って [2014年夏 オーストリア女二人旅]
- クレムスからメルクへバスで戻ると景色がすごく良かった! [2014年夏 オーストリア女二人旅]
- ヴァッハウ渓谷 ドナウ川クルーズ・姉御の考える他のルート
- 2014年7月 ザルツブルク旅行 もくじ [世界遺産]
- ケーブルカーでホーエンザルツブルク城にのぼったり、降りたり [2014年夏 ザルツブルク女一人旅]
- ホーエンザルツブルク城を散策 [2014年夏 ザルツブルク女一人旅]
- 2014年7月 ザルツカンマーグート&ハルシュタット 旅行 もくじ [世界遺産]
- ハルシュタット&ザルツカンマーグートへの行き方を考えてみる [2014年夏 ザルツカンマーグート女二人旅]
- ザルツブルクは落ち着いた観光地だけど、カプツィーナベルクの周辺は結構不穏 [2014年夏 ザルツブルク女二人旅]
- ザルツブルク大聖堂が地味だって!?中は豪華だよ! [2014年夏 ザルツブルク女二人旅]
- 世界遺産ハルシュタットはとにかく絵になる [2014年夏 ハルシュタット女二人旅]
- ハルシュタットで土産物屋をひやかして、ランチを食べる [2014年夏 ハルシュタット女二人旅]
- ザルツブルクをそぞろ歩くとおしゃれスタバがあったり、最古のパン屋さんがあったりした [2014年夏 ザルツブルク女二人旅]
- 細い塔の教会にはオーストリアなのに、例の人の肖像画がある!!!ということは? [2014年夏 ハルシュタット女二人旅]
- ハルシュタットに来たら、是非上にあるカトリック教会まで行くべし! [2014年夏 ハルシュタット女二人旅]
- ハルシュタットの裏通りはいちいちかわいい [2014年夏 ハルシュタット女二人旅]
- ケーブルカーで登って、超怖い展望台まで行ったよ! [2014年夏 ハルシュタット女二人旅]
- ザルツウェルテン(岩塩抗)ツアーに参加して巨大滑り台で滑ったよ! [2014年夏 ハルシュタット女一人旅]
- ケーブルカーで落下気分を味わって、さよならハルシュタット [2014年夏 ハルシュタット女一人旅]
- フランツ=ヨーゼフゆかりの地、バートイシュルは今でも交通の要所 [2014年夏 ザルツカンマーグート女二人旅]
- トラウン湖畔グムンデンの城塞に心を奪われる[2014年夏 ザルツカンマーグート女二人旅]
- アッター湖畔の言葉にならない美しさ! [2014年夏 ザルツカンマーグート女二人旅]
- オーストリアの農村地帯を車で走ると、思った以上になだらかだった [2014年夏 ザルツカンマーグート女二人旅]
- ミュンヘン もくじ [2014年夏 ミュンヘン女一人旅]
- アットナング-プッハイムからザルツブルクを経由してミュンヘンへ [2014年夏 オーストリア・ドイツ女一人旅]
- 駅に近く便利だけど、階段のあるスマートステイホテルステーションは重い荷物のときにはむかない[2014年夏 ミュンヘン女一人旅]
- ミュンヘンでTモバイルのSIMを購入したよ! [2014年夏 ミュンヘン女一人旅]
- ミュンヘン中央駅からS1で行くときは、途中で分離するから気をつけて [2014年夏 ミュンヘン女一人旅]
- ドイツ:ミュンヘン空港は、Sバーンで。また、ターミナル内にホテルがある。[2019年修正][2014年夏]
- ミュンヘン空港のスーパーでMVNOのSIMが買えそう [2014年夏 ミュンヘン女一人旅]
- 時間はないけど、アルテ・ピナコテークに [2014年夏 ミュンヘン女一人旅]
- コペンハーゲン空港トランジットまとめ(復習)&情報アップデート [2014年夏 コペンハーゲン空港女一人旅]
- ルフトハンザでミュンヘンからコペンハーゲンへ [2014年夏 コペンハーゲン空港女一人旅]
- デンマークでドイツTモバイルのSIMを使ったよ! [2014年夏 コペンハーゲン空港女一人旅]
- SASでコペンハーゲンから成田に飛ぶ [2014年夏 ヨーロッパ女一人&二人旅]
- 香港で買った風邪薬を持って行って良かった![2014年夏 ヨーロッパ女一人&二人旅]
- 荷物を減らしたいなら現地で洗濯するに限る![2014年夏 ヨーロッパ女一人&二人旅行]
- 英語が通じない国、オーストリア [2014年夏 オーストリア女一人&二人旅]
- サバイバルドイツ語![2014年夏 オーストリア・ドイツ女一人&二人旅]
- オーストリアで買ったもの [2014年夏 ヨーロッパ女一人&二人旅]
- オーストリア女子によるオーストリアのドイツ語について [2014年夏 オーストリア女一人&二人旅]
- オーストリアの物乞い問題 [2014年夏 オーストリア女一人&二人旅]
- オーストリア女子に教わるオーストリアのレストラン作法 [2014年夏 オーストリア女一人&二人旅]
- 一人旅の貧しい食生活 [2014年夏 ヨーロッパ女一人&二人旅]
- ヨーロッパから日本人は減った?
- オーストリア人とワールドカップ[2014年夏 オーストリア女一人&二人旅雑感]
- 2014年7月 エバー航空でFUK-TPE-BKK-VIE
- 旅行にワンピースは持っていくべき?→姉御はよく持っていってるよ!