雁蕩山山莊は空気のきれいなところなんだって! [2016年11月 琅琊榜のロケ地を巡る旅]

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

スポンサーリンク

私が地団駄を踏んでいけなかった「琅琊榜のロケ地を巡る旅」に行かれた方に、許可を得て写真の転載させていただいています。(一部サイズを変更しています)

第3日目と第4日目は雁蕩山宿泊です。宿泊されたのは、雁蕩山山莊。雁蕩山では一番良いホテルなんですってよ。

場所は温州市

雁蕩山山莊

海辺だったんだ。

なかなかすごいところに登られたんだそうです。

室内

今度もなかなか良さそうなホテルですね。

Day 3: 4 Hotel 11

 

バスルームがすりガラスでしょうか。

Day 3: 4 Hotel 10Day 3: 4 Hotel 09Day 3 :4 Hotel 08

あら、パソコンつき。

バスルーム

Day 3 :4 Hotel 07

このカゴ、着替えを入れたりするのに地味に便利そう。

Day 3: 4 Hotel 06

拡大鏡にドライヤー!

 

Day 3: 4 Hotel 04Day 3:4 Hotel 05

今回はレインフォールシャワーなんですね。

ドリンク

ここはなんと缶の中にリーフのお茶が入っていたんですってよ。

Day 3: 4 ドリンクなど

 

ホテルオリジナルの水だそうです。

Day 3: 4 水

きっときれいな水源なんでしょう。

 

で、このお茶。飲むだけなら無料、缶を持って帰るなら有料なんですって。缶に茶葉を継ぎ足していたのでは、だそうです。

Day 3: 4 お茶

面白いですね。

Day 3 : 5 葉っぱ

 電気まわりなど

day 3:4 Hotel 02

day 3:4 Hotel 03

 

コンセントにトラップあり

びみょーな位置のコンセント・・・。使いにくかったんだそうです。

Day 3 :4 コンセント

ただ、「電気の流れないコンセントがあった」んですってよ。

行かれた別の方に伺うと、枕元に「総関」(簡体字では「总关」)とかかれたスイッチがあったんだそうです。「总关」→ベッドライト→コンセントと、枕元に並んでいたんだそうです。

「总关」の意味は「全部消す」。日本人は「室内の電気を全部消す」と受け取りますが、実は、ブレーカーだったんだそうです。

香港では、床の方のコンセントのすぐそばに、そのコンセントに電気を通すか通さないかのスイッチがあったことがあります。こんなの。
ベストウェスタン ベッドの近く
(ここ。⇒ベストウェスタンハーバービューホテルは常宿に決定かも)、そういうわけではなかったようです。

話は「总关」に戻しますと、同室の方がこれを切ってしまい、朝起きたらスマホの充電できてなかった、ということがあったんだそうです。他の部屋でもそういうことはあったんだそうな。

ご注意あれ!

朝食

今回もバイキング?

day3: 4 Hotel 01

Ctripでまたしても適当に日付を入れてみましたが、7500円くらいみたいですね。
Crtip Yandangshan Villas雁蕩山山莊

新しいホテルではないようですが、なかなか良さそうじゃないですか。

さらにWiFiはパスワードなし、ということで、まあ、仕方がない・・・。単純に壁のないものなどをつかうにせよ、VPNでプロテクトしよう。
⇒中国で壁越えするためのVPNを、行かれた方&中国にお住いの方にお聞きしました

空気もきれいなところだそうです。

@tsuzura_99さん、ありがとうございました。

今回の「琅琊榜のロケ地を巡る旅」主催は日中平和観光さんでした。第二弾、やってくださらないかなー。

▶︎行きたかった!2016年11月 「琅琊榜のロケ地を巡る旅」について伺った もくじ に戻る

★中国で安全・簡単に壁越えするなら ⇒4G対応の中国聯通香港SIMを浙江省で使われた方にお聞きしました

★個人旅行では・・・難しいと思うけど・・・。チャレンジしてみる? H.I.S.海外旅行 (航空券・ツアー情報)

★やはり、専門業者さんにお任せするのが一番だと思う。日中平和観光 

Copyrighted Image