台湾旅行

2017年11月 台湾女一人旅

高雄市立歴史博物館は本当に歴史の舞台 [2017年11月 台湾旅行]

今回宿泊したホテルの近くに歴史博物館があります。⇒高雄:シャトー・デ・シン高雄はぜひもう一度、ちょっと長く滞在したいホテル歴史博物館はこんな建物です。もとは高雄の市役所だった建物です。ご覧になればおそらく推測できようと思いますが、日本統治時...
台湾グルメ

ようやく饒河街の福州世祖胡椒餅を食べたんだが。 [2017年11月 台湾旅行]

「饒河街の」何て言うけど、場所は台北駅の裏。重慶南路と開封街の交差点です。本店が饒河街なんだろうな。屋台ではないのだけど、店員さんがこねて・詰めて・釜に貼り付けて焼いて、売ってます。1つ50元。好丘のベーグルも一つ50元前後なので、そんなも...
2017年11月 台湾女一人旅

台北でKKday本社を訪問しました。「体験する」オプショナルツアーならKKdayで

KKdayで購入したり、モニター体験をさせていただきました今回、2017年11月は香港ではAELの往復チケット&オクトパスを購入しました。台湾では台湾新幹線のチケット二本の合計四本を購入して、三本モニター体験をさせていただきました。購入先、...
2017年11月 台湾女一人旅

台湾の常客證(Speedy)ホルダー2年目になりました [2017年11月・2016年冬 台湾旅行]

桃園空港は混んでいるので、手荷物検査場とイミグレはなかなか並びます。香港空港とどっちが時間がかかるかな・・・。で、リピーターさんには常客証=Speedyというシステムがあります。私は2016年に申請してSpeedyを作り、期限が来たので20...
2017年11月 台湾女一人旅

ようやく!国立台湾博物館に行けた。ここは自然史博物館的 [2017年11月 台湾旅行]

二二八和平公園ってたまにお散歩してるんですけど、早朝なんですよね・・・。⇒二二八公園=リスの帝国それで国立台湾博物館にはなかなか入れなかったんです。9:30から17:00。実は今回入ろうかと思ったら、閉館間際すぎてアウトよ。三度目どころじゃ...
台湾グルメ

古典玫瑰園は、英国帰り好みのティーハウス [2017年11月 台湾旅行]

香港女子ズに「ねえ、あなたの好きな場所を教えてよ」と言ってたんですね。香港のことを聞いていたのですけれども、その一人、オックスブリッジアネキが言い始めました。「あなた、台湾に行くんでしょ。あなたコーヒーよりもお茶派よね。台湾でねえ、チェーン...
2017年11月 香港トランジット疾走(二回)

10年選手の69センチ7.8キロハードケースで行きましたが、ほんとつらかった

10年選手の69センチハードケースで行きました今回はレンタルせずに、10年選手の69センチハードケースで行きました。ほんっと、辛かった。こんな感じでね。ドアとの関係で見ていただければわかるんじゃないかと思うのですが、69センチなので、機内持...
台湾グルメ

台湾土産:太陽餅を買ってみた。(通りもんの方が好きだ)

私的鉄板の台湾土産はサニーヒルズのパイナップルケーキで、サニーヒルズがハニーケーキなどを出しているようで、空港で買えればと思ってたんですね。で、ボケてた私は前日にエアポートホテルに入ってそのまま寝たのよ。レッツ出発!と思ったらさあ、私はキャ...
2017年11月 香港トランジット疾走(二回)

2017年冬の香港・台湾旅行のルートとフライト記録 [2017年11月]

さて、最近おとなしくしておりましたが、冬の旅行を発券しました。今回ももちろん特典旅行です。JALの特典で、キャセイで出しました。また、香港と台湾を一気に回るの。またやるの?ってそうなの。台湾のSpeedyと香港のSIM(手元にあるのが201...
台湾グルメ

小籠包はやっぱり鼎泰豐!台北に行くなら是非一度はおすすめしたい

有名店鼎泰豐(ティンダイフォン)。私、よく行きます。はっきり言おう。上海で食べた南翔饅頭店よりもおいしいもの!(福岡の南翔饅頭店も上海よりうまいぞ。上海・・・ハズレが大きいのかな?)一部店舗は2人からならKKdayで予約できるよ!KKday...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。