2018年10月 台湾旅行

2018年10月 台湾旅行

キュレルのシャンプー&コンディショナー。ミニボトルを持って行ったよ

敏感肌用ラインのキュレル。私が敏感肌かというと、アトピーがあるわけでなし、ニキビ大爆発したことは一度しかないし。敏感肌でございます!とまではいかないそうではないだろうと思うけれど、そんなに肌が丈夫な方ではないのは明らかです。今回長旅だし、肌...
2018年10月 台湾旅行

台北:明山茶集の杉林渓高山茶(2018年10月)

台湾の高山茶というと、凍頂・阿里山・梨山(&大禹嶺)あたりが有名です。値段はこの順番に上がっていくのね。杉林渓(シャンリンシー)は、日本ではこれらよりは知名度に劣りますが、良いお茶の産地なの。自分で買ったのは初めてだったかな。ちょっとおしゃ...
2018年10月 台湾旅行

台北:若き四代目の台湾のお茶教室。日本語で受けられるよ! [モニター]

今回はKKdayさん経由でのモニター体験をさせていただきました。Kkday 【台北大稻埕(ダーダオチェン)】台湾茶文化体験お茶好きよ!台湾の高山茶が好きなのさて、姉さん。コーヒーは飲めないけれど、お茶は大好き。ただ、かなり銘柄は決まってきち...
2018年10月 台湾旅行

台中:ツアーで「宮原眼科」は実は「第四信用合作社」 [モニター][2018年10月 台湾旅行]

Kkdayさんにモニターさせていただいた、台中ツアーで行きました。⇒台中は車社会。行ってみたいところはちょっと離れていて、オプショナルツアーが正解 Kkday 【日本語OK】台北出発・台中1日ツアー:高美湿地の夕日鑑賞・宮原眼科考えさせられ...
2018年10月 台湾旅行

台中:彩虹眷村は案外小さい。けどかわいいよー! [モニター][2018年10月 台湾旅行]

さて、KKdayさんにモニターさせていただいた日帰り台中バスツアー。⇒台中は車社会。行ってみたいところはちょっと離れていて、オプショナルツアーが正解 Kkday 【日本語OK】台北出発・台中1日ツアー:高美湿地の夕日鑑賞・宮原眼科一番は高美...
2018年10月 台湾旅行

BR132 台北桃園ー関空。ANAの特典発券でヒンズーベジタリアンに変更したよん [2018年10月 台湾旅行]

さて、ここからTPE-KIX/ITM-HND-国内-HND-TSA のチケットを開始します。ANAは台北ー大阪便を自社運行していないので、エバーで。6:00発の便が長く提示されていたのですが、うまくこのBR132、08:30桃園発のチケット...
2018年10月 台湾旅行

大稻埕・迪化街なら。月下老人最強だよ! [2018年10月・2016年冬 台湾旅行]

2018年10月今回は、お茶体験をさせていただけるということで、再び大稻埕・迪化街エリアへ。⇒若き四代目からお茶の講義を、日本語で受けよう 実は、その前の晩に、泊まっていたホステルで災害報知器がなりましてねえ、しかも私の宿泊していた女性フロ...
2018年10月 台湾旅行

台中:高美湿地は行く価値があると思う。ただ、オプショナルツアー激推し [モニター]

今回の、Kkdayさんに提供していただいた、台北発台中日帰りツアーの私的ハイライトがここ。高美湿地。Kkday 【日本語OK】台北出発・台中1日ツアー:高美湿地の夕日鑑賞・宮原眼科人は多めバスで到着する直前に、橋が見えて、ここにも人がおられ...
台湾グルメ

金品茶樓で、あっさり系小籠包。楽天JCBデビットで優待もしてもらった [2018年10月 台湾旅行]

食欲があるような、ないような。食べなきゃなー。というわけで、乗ったバスが林森北路に行くので、金品茶樓へ。京鼎樓はこの前行ったからね。ジェイのコンサートのときだったから、もう7年前かと思いながら行きました。JCBのクーポンで10パーセントのテ...
台北ホテル探し

三度宿泊したポッシュパッカーホテル。清潔で親切だけど、残念ながらさようなら [2018年10月・2017年5月6月・2016年6月台北旅行]

2018年10月今回の部屋は、通りの裏側。もちろん、女性フロアです。眺望は望めないけれど、外の空気を入れられるのが良いの。相変わらず、清潔。もともと朝ごはんをくれてたところが、ドリンクスタンドなんですけれども、ここが独立した感じかな。火災報...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。