24年1月 台北トランジット 朝の台北・桃園空港の手荷物検査場はT1・T2ともに混むのでお早めに(2024年1月版) ANAっ子が気がつけばJALっ子になり、また気がついたらANAっ子になって、あれ?今JALっ子・・・。変なところにこだわりの強い姉御さんなんですが、航空会社に関してはほとんどこだわりがない。座席にはこだわるけど。同様、ホテルについても条件に... 2024.02.01 2014年1月 台北トランジットで101!2015年11月 台湾女一人旅2016年8月 香港旅行2016年冬 台湾旅行2017年11月 台湾女一人旅2018年10月 台湾旅行24年1月 台北トランジット
2019年7月 台北旅行 台北リピーターこそ、台北101展望台へ。よくわかって楽しめる。チケットの買い方も![2019年7月] [2014年1月 台北トランジットで101!] 台北リピーターさんになると、101展望台なんて、逆になかなか行かなくなると思うんだけども。台北の土地勘があるリピーターさんこそ面白いんじゃないかと思いました。指とお口で101!2019年は101と故宮のセットをモニターさせていただいたの。記... 2019.07.11 2014年1月 台北トランジットで101!2019年7月 台北旅行
2014年7月 台北トランジット 台北101のお土産屋さんや、飲食できる場所について [2019年7月][2014年1月] 101の展望台に登ったのですが、そこのお土産や飲食店について。2019年7月は101と故宮のセットチケット&往復シャトルバスをKkdayさんにモニターさせていただきました。⇒台北:台北101と故宮博物院を一気に回ろう89階の展望台の中にて中... 2019.07.11 2014年1月 台北トランジットで101!2014年7月 台北トランジット
2014年1月 台北トランジットで101! 2014年1月 台北トランジットで101! もくじ 今回の目的地そのものは香港。台北はトランジットでした。相変わらず市内を疾走するのですが、今回は101に登りました。 FUK-TPE-HKG-TPE-FUK 桃園空港、そこは恐怖のキティの館 台北101の鼎泰豐でお腹いっぱい 台北101展望台... 2019.04.20 2014年1月 台北トランジットで101!
台湾グルメ 小籠包はやっぱり鼎泰豐!台北に行くなら是非一度はおすすめしたい 有名店鼎泰豐(ティンダイフォン)。私、よく行きます。はっきり言おう。上海で食べた南翔饅頭店よりもおいしいもの!(福岡の南翔饅頭店も上海よりうまいぞ。上海・・・ハズレが大きいのかな?)一部店舗は2人からならKKdayで予約できるよ!KKday... 2017.12.11 2014年1月 台北トランジットで101!2016年6月 台湾女一人旅2016年冬 台湾旅行2017年11月 台湾女一人旅2017年5月6月 台北旅行台湾グルメ
台北ホテル探し 桃園空港:深夜早朝便なら、ハイアット リージェンシー 桃園 インターナショナル エアポート一択! [2017年11月・2014年1月] 注)ここ、元は「ノボテル桃園エアポートホテル(台北諾富特華航桃園機場飯店)」でした。リブランドして「ハイアット リージェンシー 桃園 インターナショナル エアポート(桃園國際機場凱悅酒店)」になった模様です。私はノボテル時代に二度宿泊してい... 2017.12.10 2014年1月 台北トランジットで101!2017年11月 台湾女一人旅台北ホテル探し
2016年8月 香港旅行 エバーでFUK-TPE-HKG-TPE-FUK、結構乗ってるかも [2016年8月香港・2014年1月香港・台北] 2016年8月 香港旅行今回もエバーで福岡発香港です。今回はクラスが下だった。でも楽しかったよ。⇒今回はSurprice!で航空券をとりましたエバーのFUK-TPE-FUKというよりも、飛行機のルートとしてはTPE-FUK-TPEなのですが... 2016.09.26 2014年1月 台北トランジットで101!2016年8月 香港旅行
2014年7月 台北トランジット 桃園空港と台北101の往復方法 [桃園トランジットで101!] 2014年、1月は桃園空港トランジット(一泊)で台北101からの台北市内の夜景を楽しみました。2014年7月は桃園トランジット(昼に到着して夜台北を出る)で101の展望台にはいかなかったけれど、101タッチはしました。2014年1月の行き方... 2014.02.24 2014年1月 台北トランジットで101!2014年7月 台北トランジット