クレジットカード カードの不正利用をされたときにやること。そしてカードの使い分けについても 非接触決済の方が快適な今日この頃。プリペイドカードだけど、一回不正利用されました。dカードプリペイドだけど三井住友発行なので、やるべきことはあまり変わらんだろ、ということで。⇒dカードプリペイド私は4回流出に巻き込まれてますしね。⇒流出に巻... 2025.07.28 クレジットカード
クレジットカード ANA銀聯カード?楽天銀行アプリから銀聯決済?銀聯系の決済も変化してるよ! 2015年4月の広州一泊二日で、宿泊したホステルでは銀聯カード(Union Pay)は使えたんですよ。このとき思いましたね。銀聯カードを用意しないと、って。⇒YHAリバーサイドホステルは行くだけで疲れたけど、ホステルはおすすめANA銀聯カー... 2024.08.26 2016年4月 上海三泊四日クレジットカード
クレジットカード 海外でクレジットカード決済で円決済を求められたら一息置いてレートを確認しよう 見慣れないお金を生で扱うのは苦手なので、カード決済できるならカード決済派です。ただ、この場合はゼロを多く打ち込まれた、とかない話ではないので。「きちんと確認してね。」ってお話。海外でも円払いできるお店もあるカードで支払うときに、店によっては... 2023.10.18 クレジットカード
プリペイドカード 不正利用されたときの処理についても。国際ブランドのついたプリペイドカードがかなり使える! 姉さん、クレジットカードの情報流出(疑い含む)が合計三回かな。そして国際ブランドのついたプリペイドカードだけど不正利用されたのが1回。私はもともと現金はあまり持ち歩かない人で、5000円くらいしか持ち歩きません。クレジットカードカード決済多... 2023.06.28 クレジットカードプリペイドカード
プリペイドカード クレジットカードのタッチ決済(コンタクトレス)は、一度Apple Payをかますことにしてる。海外旅行に便利 このご時世、2019年末から一番変わったなーと思ったのが、決済方法でしょうか。日本ではナントカペイがいくつもできましたね。ただ、日本の経済規模(なんだかんだいって世界第3位だが)では、ナントカペイを普及させても微妙で。謎QRコードペイは、W... 2023.05.04 クレジットカードプリペイドカード
クレジットカード 陸マイラー活動では、無理は禁物。あくまでも自分のライフスタイルの中で。姉さんは、楽天のポイントは貯めてる。 私、20代の頃からのマイラーさんですし、クレジットカードはANAカード・JALカードをメインに決済しています。ですが、やること、やらないことがあるよ。姉御=陸マイラーANAカードでマイルを増やしてくれるデパートだったら、ANAカードで決済、... 2021.06.12 クレジットカード
クレジットカード クレジットカード情報の流出に巻き込まれた!カード番号変更の手順と、消費者側にできる対策2025年版 みなさん、個人情報の流出に巻き込まれたことあります?2003年にカードを作って以来、2025年で4回目だ。私のクレジットカードが不正利用された形跡はないです。(一方、2021年にプリペイドカードが不正利用されました。詳しい話は⇒不正利用され... 2020.09.13 クレジットカード
現金を調達する 香港と台湾での支払い方法を全公開!!! [2015年11月・12月 香港・台湾女一人旅] 2015年11月・12月の香港と台湾旅行の記録です。支出も全部公開しているので、出してもいっか、と具体例を挙げて説明しますね。クレジットカード・キャッシュパスポート・新生銀行の国際キャッシュカードと持っていましたが、私はクレジットカードのキ... 2016.01.09 2015年11月 台湾女一人旅クレジットカードプリペイドカード現金を調達する
クレジットカード JALカードをClubAにアップグレードしました 2015年度は無理だけど、2016年度はひょっとするとJALのステータスが取れるかもしれません。学生時代は某航空会社のステータスを持ってたんですが。学生だったのでJGCもSFCも取れなかったの。またステータスを取りましょうか。JGC狙うなら... 2016.01.06 クレジットカード
クレジットカード クレジットカードが海外旅行で必要になる6つの理由。何を選べばいいのか 日本人的に結構しにくいのがオカネノハナシ。むかーしあるとき、まだ姉御が若くてぴちぴちしていて、本当に「姉御」と呼ばれていた頃、とあるおねーさん(10歳上の同級生。大学院ってそういうとこなんですよ)が「ねえ、姉御。あなたヨーロッパ行くのにいく... 2014.11.17 クレジットカード